







こちらはCB500four CB550four 用のヘンリーアベ セブンスターキャストのセットになります。
前後セットで
フロント1.85×19
リア 2.00×18(刻印ないですが、リム幅測ると約5.2cmです)
ほとんど取り付けず倉庫にしまっておりましたが
何十年かぶりに引っ張り出して来ました。
汚れや、スレ、傷等ありますが、割と程度いい方だと思います。個人の主観の為画像にて確認ください。
出品にあたり、落札した方が気持ちよく使えるよう
前後共にベアリングは全てNTNの新品に打ち替えました。
ホイール内のカラー等も欠品ありません。
バブダンパーや、ブレーキパネル、スプロケット、スプロケットカバー等、純正の部品も全てお付けいたします。
フロントのベアリングカバーのみ固着していて破壊してしまいましたので、落札者様の方で新品をご用意ください。
ネジの溝はちゃんと綺麗に生きてます。
フロントのカバーは750fourと共通の為、曖昧ですが部品まだ出たはずです。
その他は特に欠品はないと思います。
見落としもあるかもしれませんので画像にて確認ください。
ホイール以外は全ておまけでつけます。
ホイールは前後ともバランサーにて確認しましたが、
綺麗に回っておりますので歪みや振れはありませんでした。
ベアリング自体も叩き込みではなく、確かマグホイールだったと思うので全て油圧プレスにて無理なく圧入しました。
当時物のホイールによくありがちなベアリングのガタや、圧入出来ない等の不良はありませんので、CB500.550fourへの取り付けはタイヤのみはめ込めばすぐにご使用いただけるかと思います。
また、バブやヨンフォア、350four、他CB系への流用も可能だと思いますのでご検討ください。
この辺りはあまり知識ないので細かい部分は落札者様の方でお調べください。
一通り手を入れましたが、思わぬ出費に対応すべく売却します。
当時物、中古品の為クレーム、返品は一切お受け出来かねます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
(2024年 7月 25日 1時 11分 追加)説明文にCB500four.550fourはタイヤのみ組み込めばすぐ使えると書きましたが、
正確には
破壊したフロント側のベアリングカバーの交換と
リアのブレーキシューの交換が必要です。
どちらもすでに純正のホイールが付いている車両であれば取り外してつけていただければ問題ありません。
誤解を生むような説明ですみません。
(2025年 7月 3日 0時 06分 追加)ホイールのダストカバーとリテーナーカバーですが、
品番載せておきます。
ダストカバー
91252-300-003
934円
リテーナーカバー
44643-300-000
1318円
でした。
ネット通販やモノタロウでも純正品購入できます。
値下げしましたので落札者様の方で手配お願いします。
(2025年 7月 3日 0時 12分 追加)リアブレーキシューは
ヤフオクでクルージンイメージ SOK112S
が2000円ほどで買えます。
R-PRO製で3600円
ベスラであればVB-128NSQが該当します。
ベスラだと5000〜8000円ほどします