使用方法 ●本品をよく振ります。 ●あらかじめ目立たない部分に塗布して1?2分後に布で拭きとり、下地を傷めないことを確かめてから使用してください。 ●本品が余分な所につかないように、あらかじめマスキングテープ等で養生します。 ●下地が粗い場合(コンクリート、ブロック、モルタルなど) 本品を落書き面にたっぷり塗り、1?2分後にブラシやタワシでこすってから布で拭きとってください。 この作業を2?3回くり返した後、布に本品を付けて落書きをきれいに拭きとり、最後に新しい布で水拭き又は水洗いしてください。 ●下地が平滑な場合(シャッター、タイルなど) 本品を落書き面にたっぷり塗り、1?2分後にポリベラでこそぎとってください。この作業を2?3回くり返した後、布に本品を付けて落書きをきれいに拭きとり、最後に新しい布で水拭き又は水洗いしてください。 落書き全体に一度に塗りつけず、部分的に少しずつ塗った方が落としやすくなります。 注意事項 ●火気のあるところでは使用しないでください。 ●落書きや下地の素材、状態によっては充分な除去が得られない場合があります。 ●落書きを除去した際、万一下地の塗装面を傷めた場合は、塗装面と同種の塗料で補修塗りをしてください。 ●落書き除去面以外の部分は、本品がかからないように養生してください。特に植木、花壇、備品などの養生には充分留意してください。 ●気温が低い時は、除去が低下します。