防錆効果・耐候性・光沢が抜群、ボディーだけではなくバンパーにも最適。ホワイトパール用の上塗り塗料。仕上げにはクリア(A-4)を重ね塗りしてください。
※ホルツ・カーペイントには必ず同一メーカーのホルツ・クリアを上塗りして下さい。
生産国:日本 ●材質・素材:ニトロセルロース、合成樹脂(アクリル)・顔料・有機溶剤 ●用途:自動車のボディ、バンパー、金属、木材などに使用できます
容量:300ml
| Style | ペイントスプレー |
|---|
商品紹介防サビ効果、耐候性、光沢が抜群でバンパーにも適しています。また少量でキズの補修が可能です。使用上の注意【使用方法】 1塗る面のゴミ、油分、サビ、ワックス等を取ってください。 2使用するときは、カチカチ音がするように容器を十分振り、塗料をよく混ぜてください。 混ぜ方が不十分だと正確な色が出ません。 *特にメタリック、パール、マイカ色は顔料が沈殿しやすいので使用前は20秒以上良く振り、拭き付けするたびに良く振ってください。 3塗料を吹き付けるときは、塗る面と噴射口との間は、15から30cmの間隔をとって並行に移動させながら塗ってください。 4一度に厚塗りをせず、うすめに塗り重ねていきます。 周囲の色と合うまで数回に分けて(15から20分程の乾燥時間をあけてください。 )作業を行ってください。 5使用後は容器を逆さにして2秒くらい空拭きし、噴射口(青い部分)を90度回すと噴射パターンがタテ楕円からヨコ楕円に変わります。 塗る面や形に合わせて使い分けてください。 ●塗りすぎてタレてしまった場合は、乾燥させてから#1000の耐水サンドペーパーで周囲との段差が無くなるまで水研ぎしてから塗装してください。 ●気温が低い時には乾燥時間を長めに取ってください。 10℃以下のときは作業には適しません。 ●再塗装、樹脂パーツは塗膜の下地処理の状態によっては、塗装面のハガレ、チヂミが起こる場合があります。 ●金属部分にはホルツプラサフをご使用ください。 またプラチックバンパーにはホルツバンパープライマーをご使用ください。 ●メタリック、パール、マイカ色は、必ずホルツクリアを重ね塗りしてください。 ●上塗りが指定されている色には、必ず指定の上塗り剤を塗り、その後ホルツクリアを重ね塗りしてください。
| 【落札前の注意事項】 事前にトラブルを回避するためのお取引に際してのお願い事項をまとめさせていただきました。 お手数ではございますが、落札前にご一読いただけますようにお願い致します。こちらの商品は新品の未使用品となっておりますが、商品の長期保管により、外箱・パッケージに多少の痛みなどがある場合がございます。 もちろん、商品自体には不具合などございませんし、万が一あった場合でも対応させていただきますので、ご安心いただければと思います。
※こちらを十分にご理解された上でのご入札・ご落札をお願いいたします。発送後のキャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。 |