







パンク雑誌
「DOLL/ドール」
1999年10月号 No.146
<インタビュー>
ミスフィッツ[MISFITS]―ヨーロッパにワン・ツー・パンチをかましてやるんだ
シヴ[CIV]―そう簡単に解散したりはしないよ
ギョガン・レンズ[GYOGUN REND'S]―60年代の再現じゃなく、今の俺がやったってことを考えてる
ルード・ボーンズ[RUDE BONES]―色々なタイプのSKAをみんなが聴いてくれることを望みます
ザ・ボーイズ[The BOYS]―インタヴュー&ディスコグラフィー
キャピタリスト・カジュアルティーズ[CAPITALIST CASUALTIES]―WEST COAST POWER VIOLENCE FOREVER
9リヴス[NINE LIVES]―ウソはつかないで自分の正直な気持ちを伝えたい
スタティックX[STATIC-X]―リズミック・トランス・コア=Evil Disco
ザ・69・アイズ[THE 69 EYES]―『WASTING THE DAWN』は1999年のサウンドトラックさ
マイク・ネス[MIKE NESS]―パンク・ロックって本来オープン・マインドなものだっていう事を忘れてる
デスリート[DEATHREAT]―刑務所は人を更生させるような場所じゃないってこと
モラル・クラックス[MORAL CRUX]―Breaking Up The Mono-Culture
ルナチックス[LUNACHIKS]―ユーモアをなくしてしまったら、本当に不幸な人生を過ごすことになると思うわ
イエロー・マシンガン[YELLOW MACHINEGUN]―自分を知っておかないと前へは進めない
鐵槌―日本人の中にあるもの、目に見えないものを歌っていく
マッド・カプセル・マーケッツ[THE MAD CAPSULE MARKETS] 上田剛士[TAKESHI UEDA]―10年...取り敢えず目の前にあるものに向かってやっただけ
リーチ[REACH]―発展途上だし、ここからがスタート・ライン
ダイヴ[DIVE]―ライヴには来た方がいいと思いますよ。後悔したくなかったら
カレンズ[CALENDS]
麻波25
ガスバーナー[GAS BURNER]
ステューピッド・プロッツ[STUPID PLOTS]
チェンバロ[CEMBALO]
ストンピン・バード[STOMPIN' BIRD]
ロングサイド[WRONGSIDE]
アベスティ・ボーイズ[ABESTIE BOYS]
<記事>
滋賀パンク・シーン
スラム・レコード・ディスコグラフィー
など
*****************************************
古本屋で購入したものです。
古書の為、切り抜き・汚れ・シミなどありましてもご承知ください。
画像をご確認のうえ、ご入札おねがいします。
ノークレームノーリターンでおねがいします。
神経質な方はご入札をご遠慮ください。
取引ナビからの落札後のご連絡/ご返信が数日後になる場合があります。都合により発送まで時間がかかる場合があります。お急ぎの方はご入札をご遠慮ください。
評価が悪く、コメントに不安を感じる方は、入札の取り消しをしますので、あしからずご了承ください
商品梱包にはリサイクル資材を使用することがあります。
ご入札の際には、必ず当方の自己紹介欄の記載内容をご確認ください
******************************************
<検索ワード>
AA=
(2022年 9月 4日 13時 00分 追加)id:TANA-DOLL3