






1996年初版、帯シミ、カバースレ、小口三方経年ヤケ・微シミ、巻末ページ値札痕。
※経年相応の劣化があります。状態の表記・説明は主だったものです。画像もよくご確認の上、特に細部の保存状態を気にされる方はお避けください。
☆☆入札前に必ず「自己紹介欄」全文を併せてご覧ください(取引に必要な情報です)。
→→「出品者」情報の「古書じんや」またはその下部「出品リスト」をクリックしてご確認ください。
――★商品到着後、速やかな「受取連絡」をよろしくお願いいたします。★――
▼内容(「BOOK」データベースより)……老年の編集者を気どった自由な児童文学三十年の検証や、本というものをこよなく愛する著者が読む、花田清輝からバンサンの絵本、石井睦美の最新作まで。子どもの本の現在を一望する今江祥智最新評論集。
◆「今江祥智」でその他の出品を検索→→今江祥智の本(←クリック)
☆評価6以上の落札者様は「まとめて取引」の利用が可能です(複数冊落札の際は必ず「まとめて取引依頼」で同梱依頼をお願い致します)。「まとめて取引」についてご不明な点等は事前に「ヘルプ」でご確認をお願い致します。
☆複数落札の同梱の場合、組み合わせる本のサイズの違いや総点数によっては配送方法が変更になる可能性があります。