DVD

壮絶なるショスタコ4番ほか
絶頂期のロジェストヴェンスキー&手兵BBC響によるロシアン・ライヴ

ショスタコーヴィチ:
 ・交響曲第4番
ラフマニノフ:
 ・ピアノ協奏曲第1番
リムスキー=コルサコフ:
 ・序曲『ロシアの復活祭』

ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ)

ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)
BBC交響楽団

1970年代におけるロジェヴェン絶頂期の指揮ぶりと、華麗にしてスキのない音楽をたっぷりと楽しめる注目の映像作品。
まず、一見してロジェヴェンの若いこと! 鳴りっぷりのよいリムスキー=コルサコフ、
夫人ポストニコワを迎えた改訂版によるラフマニノフも見ごたえがありますが、やはり目玉はショスタコーヴィチの第4交響曲。
作曲以来長らく封印され、ロジェヴェン自ら1962年9月に西側初演(BBCL4220)を果たしたこの作品は、
アヴァンギャルドな作風と演奏至難な内容で知られますが、
当時トップクラスのバトン・テクニックによりあざやかにオケを統率するさまはまさに圧巻というほかありません。(キングインターナショナル)

こちらで、ショスタコーヴィチ:諸作品CD、DVDを出品しております。  
 
こちらでも、ショスタコーヴィチ:諸作品CD、DVDを出品しております。

こちらで、ロジェストヴェンスキー:CD,DVDを出品しております。

こちらでも、ロジェストヴェンスキー:CD,DVDを出品しております。  

こちらで、ムラヴィンスキー;CD,DVDを出品しております。
 
こちらでも、ムラヴィンスキー;CD,DVDを出品しております。

こちらで、コンドラシン;諸録音CD,DVDを出品しております。

こちらで、スヴェトラーノフ;諸録音CD,DVDを出品しております。

こちらでも、スヴェトラーノフ;諸録音CD,DVDを出品しております。

こちらでも、SACDを出品しております。

①リムスキー=コルサコフ:序曲『ロシアの復活祭』Op.36
②ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番嬰ヘ短調Op.1
③ショスタコーヴィチ:交響曲第4番ハ短調Op.43
 ヴィクトリア・ポストニコワ(ピアノ)
 BBC交響楽団
 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)

 放映(BBC):
 ①②1979年8月31日、ロンドン(プロムス・ライヴ)
 ③1978年9月9日、ロンドン(プロムス・ライヴ)
 収録時間:109分
 画面:カラー、4:3
 音声:リニアPCMモノラル

NTSC
リージョン・オール
※普通の国内プレーヤーで再生ご鑑賞いただけます。

デジパック仕様

コンディション良好。

発送は、日本郵便クリックポストを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。