●off note  品番:ON-54。2004年。●商品は新品未開封品です。●未開封品につき中身の確認はしておりませんので、あらかじめご承知おき下さい。現状渡し、ノークレームノーリターンでお願い致します。●お支払いはYahoo簡単決済でお願い致します。発送はレターパックライト(430円)、ゆうメール(180円)、どちらでもお受け致します。 ●土曜、日曜、祝日はお休みさせて頂いております。

作品紹介より
刻の刻をかいくぐる、音の底の底を自在に泳ぎ廻る。 コントラバスを担いで音楽の間を往来する自由人・船戸博史。 待望のソロアルバム、遂に完成!共演:関島岳郎、中尾勘二。 サイツ、ふちがみとふなと、登敬三トリオ、大島保克&オルケスタ・ボレ、エミグラント、ビジリバ、ウィリキンソン・ブラザース…、大工哲弘、浜田真理子、高田渡、中川五郎、オクノ修、夢野カブ…ジャズのみならず、ロック、フォーキー・ミュージックから島唄、チンドンに到るまで八面六臂の活動をつづける、コントラバス奏者、船戸博史、待望の初ソロアルバム。関島岳郎、中尾勘二を迎えて「ポスト・コンポステラ」とでも呼ぶべき、ノン・ジャンルのインストルメンタル・ミュージックがここに完成!噛めば噛むほど味が出る。聴けども聴けども飽きが来ない。どこかの国の誰々のコピーではない、真に「オレたちの音楽」がここにある!

1.マラカイのひとりごと 
2.東山 
3.ララのテーマ Lala`s Theme from ゛Doctor Zhivago゛
4.ななしのストリッパー 
5.katse 
6.魚の樹 
7.AEC 
8.LOW FISH 


船戸博史...contrabass, percussion
関島岳郎..tuba, trumpet,alto & great bass recorder, percussion 
中尾勘二...drums, soprano & tenor saxophone, klarinette, percussion