日本の世界遺産 3

屋久島
「東洋のガラパゴス」と称される神秘と太古の島。
樹齢7200年といわれる縄文杉で知られる屋久島は、 島の90%を占める森に、
特異な生態系に様々な植物種が見られ、さらに固有種が約40種も存在しています。(1993年登録/自然遺産)

白神山地
縄文時代から受け継がれる世界最大級のブナ原生林。
白神山地は、青森県南西部から秋田県北西部の県境にまたがる広大な山地の総称です。
ブナの原生林と動植物の生態系がほぼ手付かずに残されています。(1993年登録/自然遺産)

●屋久島 くぐり杉
●屋久島 縄文杉
●屋久島 大川の滝
●白神山地 暗門 第一の滝
●白神山地 マザーツリー
●白神山地 十二湖 青池

全編撮りおろしハイビジョンマスター使用
ナレーション:窪田 等
「情熱大陸(TBS)」「BSドキュメンタリー(NHK)」
49min / カラー / ステレオ
(屋久島 約31分・白神山地 約18分)


【配送方法】ゆうメール可能:¥180
 
※メール便は追跡番号がなくポストへの投函のみのため破損、未着、盗難などがございましても一切補償がございません。
   
 【ご注意】発送日等、お知らせ事項は「自己紹介欄」に記載しておりますので必ずご確認下さい。