この写真に写っているものがすべてですこの写真に写っているものがすべてですScanSnap本体ScanSnap本体擦り傷擦り傷本体背面本体背面動作確認動作確認内部のローラー内部のローラー総スキャン枚数総スキャン枚数
Fujitsu ScanSnap S1500

富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap S1500です。

1枚目の写真に写っているものがすべてで、書き出すと以下のとおりです。

・ScanSnap本体
・ACアダプター
・USBケーブル
・スタートアップガイド
・安全上のご注意
・Setup DVD-ROM

その他、Adobe Acrobat、A3キャリアシート、楽2ライブラリ、箱などはありません。

いつ購入したかは覚えておりませんが裏のラベルを見ると2011年製のように思われます。

購入後はほとんど使わずにずっと眠っておりまして、2025年4月26日に動作確認を兼ねてシステムをチェックしたところ、総スキャン枚数は43枚でした。その後、動作確認で2枚スキャンしましたので、お届け時点で総スキャン枚数は45枚になっています。

外観に擦り傷のようなものがありましたので写真をアップしました。また、動作確認は問題ありませんでしたが、使っていなくても内部のローラーのゴムは少しずつ劣化している恐れがありますので、神経質な方はご遠慮ください。内部のローラーも写真をアップしましたのでご参考ください。

使用にはScanSnap Managerが必要です。付属のSetup DVD-ROMにも入っておりますが、2011年ごろのバージョンですので最新のOSには対応しない可能性があります。
そこで、メーカーのサイトから最新版がダウンロードできればよいのですが、実はScanSnap Managerの提供およびサポートは昨年11月に終了しています。
(後継でScanSnap Homeが配布されていますが当機種には対応していません。。

対応としまして、ScanSnap Manager 7.2を再配布してくれている方がいらっしゃいまして、これをダウンロードしてインストールすると使えましたのでご参考ください。
https://ryuden.org/scan-snap-manager-7-2-download/

引越を機に断捨離をしておりまして売り切りたいので1円スタートです。

よろしくお願いいたします。