双眼鏡の左右光軸(視軸)誤差を
検査するための装置です
お手持ちの双眼鏡の光軸に異常が無いか
確認したい方にお勧めです。

【特長】
・筐体にはアルミ角パイプを使用しており
 剛性が非常に高い構造のため
 通常使用による狂いがほとんど発生しません。
・衝撃等で平行器自体に狂いが発生した場合に
 ユーザー様自身で校正出来るよう
 調整機構を備えています。
・目幅(瞳孔間距離)64mmに合わせて
 作製しております。
・取扱説明書および、調整ねじを
 操作するための六角レンチが付属します。
・精密な校正を行った上で発送致します。

【注意事項】
・ご使用の際には検査器に狂いがないことを
 ユーザー様自身でご確認願います。
・ハンドメイド品のため表面の細かい傷等は
 ご容赦ください。
・商品の価格・仕様は予告なく
 変更することがあります。
・写真4枚目の双眼鏡は商品ではありません。

【サイズ・重さ】
L: 110mm
W: 30mm
H: 30mm
左右光軸間距離(目幅) :64mm
重さ: 約120g

本製品は手指の大きい方向け
30mm角の「大きめサイズ」です。
小型で軽量な25mm角の
「ふつうサイズ」もありますので
ご検討ください
(測定精度は同等です)。

内部構造等の詳細を知りたい方は
下記のブログにて紹介しておりますので
ご参照願います。

ねずみ工作研究所
https://mouse830.livedoor.blog/archives/29073489.html