日産フェアレディZ 2008年式 6速マニュアル Ver.STです。
ECU書き換え、TEIN車高調、柿本マフラー、低ダストのスポーツパッド、フジムラオートのリヤスポ他
外見はほぼノーマルですが、60万円以上カスタム費かけました。
ノーマルを購入しカスタムする予定でしたら、お勧めです。
現在の走行距離は約53,000kmです。通勤に使用している為走行距離が延びます。
落札後は、走行致しません。
希少な黄色で目立ちます。
駐車場の返却期限がある事と、そろそろリアタイヤの購入が必要になりますので、
金額を下げました。
☆約2年前に中古車販売店より、カーセンサーの評価4点のノーマル状態で購入しました。
・禁煙車です。
・修復歴なし
修復歴になるような重大な修理はしていないようです。今回も出品前に何社かで査定し確認済みです。
査定としては修復歴なしとなりますが、2年前の購入時の評価に記載されている事項を記載します。
左フロントフェンダー交換、左ドア(小程度)、左リアフェンダー(小程度)を修理、塗装しているようです。
それに伴い、フロントバンパー、リアバンパーも塗装しているのではないかと思われます。
左側を前から後ろにまでこすってしまったのではないでしょうか。
☆カスタム
スーパーオートバックス(SAH)や、日産でメンテナンスしている為、全てそのまま車検が通ります。
下記は私が購入してからの交換パーツです。
・車高調:【TEIN MONO SPORTS SA浜松Spec】・・・減衰調整可能ですが、
リヤはタイヤを外すかリフトで車両を上げた状態なら調整できるものです。
※TEINの標準品ではなく、SA浜松仕様に調整されたものになり希少です。
・マフラー:【柿本改 Class KRマフラー】・・・低音で良い音がします。テールが青くチタン風に。
・ブレーキパッド:【G-MAX】・・・低ダストのスポーツパッドです。アルミが汚れません。
※Ver.STの純正は曙の対向ピストンで少し踏むといきなり効き、ヒールアンドトゥがやりにくい。
このブレーキパッドは踏む力に比例して効く為、ヒールアンドトゥがやりやすくなります。
・エンジンレスポンスを向上させる:【T-REV SA浜松Spec】・・・クランクシャフトの周りの空気を除き
回転の負荷を減らすものです。エンジンがよく回ります。
・コンピュータ:【SA浜松 SPORTS ECU】・・・非常に良くできていて、高回転までスムーズに回ります。
シャシダイでノーマル状態304.6PSが337.2PSになりました。
・エアクリーナー:BLITZ純正交換タイプ
・リアスポイラー:【フジムラオート リアスポイラー】・・・仰々しくなくて気に入ってます。
・走行中でもナビを操作する為のスイッチ ※ナビが純正で地図が古い為、必要なかった?
※SAHのブログでパーツを付けた時の画像が掲載されていますので、1枚にまとめました。
☆Z34のよくある故障対策
①エアコン・オーディオパネルのボリュームスイッチの不具合は、
2年前の購入するときに交換して頂きました。
②ステアリングロックを対策品にリコールで交換済みです。
エンジンが突然かからなくなりました。
③助手席側の外のドアノブ交換。プラスチック部品の内部が壊れ開かなくなった為。
☆タイヤ
・フロント:2020年製 ADVAN Neova AD08R
・リア :2022年製 ADVAN Neova AD09 ・・・そろそろ交換が必要です
タイヤは、私が購入したもので以前乗っていたZ33に、Z34のアルミがはまっていたため、
引継ぎです。
アルミは、1本のみこの車にはまっていたもので3本は、Z33からの引継ぎです。
程度が良いものを選びました。
☆車検
・2026年10月
☆現在気になるところ
・ヘッドライト
中期の頃からは材質変更で良くなったそうですが、この車は、2008年12月のZ34販売直後の車の為、
材質が悪く、業者等に施工してもらっても半年程度で黄ばんだり、コーティングが剥がれたりします。
中期以降のものに交換をお勧めしますが、高額です、
今回の出品に伴い、前回業者で施工したコーティングが剥がれ汚い状態でしたので、
サンドペーパーの300番、600番、1000番で磨いた後に、市販の磨き材で綺麗にした後に、
さらに業者に磨いてもらいました。現在は綺麗な状態です。
コーティングはしていませんので、落札者様でして頂くか、次回磨く時でも良いかもしれませんが、
あまり厚いものを施工するとはがすのに時間がかかる為、お勧めしません。
※フロント以外の写真は業者が磨く前のもので傷で汚れている状態です。
・運転席の右側面の擦れ
Ver.STは、椅子を前後するのも電動で遅い為、運転のポジションのまま乗り降りする為
購入前から擦れがあり、だんだんひどくなってきました。画像で確認を必ずして下さい。
ツーシーターの為、家族で乗る車は別にあり、助手席はほとんど使用しない為、綺麗だと思います。
・車高調を入れている関係で、タイヤが内側に引っ込んでいます。その為、写真でもわかるように、
タイヤとタイヤハウスに隙間があるように見えますが、実施にはトレッド面が見えていないので、
指1本入るかどうかで、車高は純正よりも少し下がっています。もちろん車検対応の高さは確保して
ありますし、立体駐車場も問題ありませんでした。
SAHのZ33,Z34専用のスペーサーを入れたかったのですが余裕がなくて。
・バッテリーの設置場所の蓋が購入時から割れていました。
エンジンの画像右上に赤で囲った部分です。以前のオーナーが裏側から接着しようとした跡があります。
・右後ろの泥除けの塗装のクリアが割れてはがれてしまっています。
柔らかな材質なので経年劣化だと思われます。
※この車には、フロントとリアに泥除け?がついておりますが、他の車を見ていただくと
付いている車が少ない為気になるようであれば、外しても良いかもしれません。
・塗装の色が部分的に写真だと違いが出ています。
肉眼では気になりませんが、右後ろの画像を見ていただくとわかりますが、写真だと材質の違いで色褪せ具合が
違うため部分的に色ずれのように見えます。特に何も修理されていない右側の色が写真だと違って見えます。
給油口の蓋、ドアの上のルーフの端やバンパーの材質が違います。実物ではあまりわかりません。
※特に黄色は、他の車を見て頂いても色の違いが出ていると思います。
☆保管場所・現車確認
現車は静岡県浜松市にあります。
現車確認いただいた後での入札をおすすめします。
確認されなかった場合も、現状を優先し、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
☆名義変更と引き渡しについて
・入金確認後に車両をお渡し致します。
入金時、名義変更完了まで保証金として5万円をお預かりします。諸費用欄に入れています。
(名義変更完了後に速やかにご返金します)
※名義変更は、車両引き渡し後3週間以内にお願いいたします。
振込手数料は振込人負担でお願い致します。
・陸送は落札者様にてご手配ください。
☆お支払いについて
・落札金額 一週間以内に一括でお振込み下さい。
・個人出品のため、分割払いやローンは対応できません。
※落札後、一週間以内に一括でお振込みいただける方のみご入札ください。
※数え間違い防止と領収書の代わりとして、必ず振り込みでお支払いください。
☆その他
・純正のナビですが、初期の為、地デジではありませんので、テレビを見る事ができません。
・上級グレードの為、BOSEサウンドシステム付属です。
・キャンセル、返品、クレームには応じられません。
・中古車につき、傷・汚れ・錆・経年劣化などが記載以外にもあるかもしれませんが、
現状と致します。神経質な方や新車並みの状態を求められる方は入札をお控えください。
・現在、不具合はありませんが、将来的な不具合発生は、わかりませんので、
引き渡し後はいかなる理由でも返金・返品・クレーム等には応じかねます。
・高額商品となりますので、購入意思のある方のみご入札・ご質問ください。
・評価の悪い方、日本語での理解が困難な方、新規の方は入札を取り消す場合があります。
・他にも声をかけている為、早期に終了する場合があります。
よろしくお願い致します。
(2025年 10月 8日 19時 55分 追加)
駐車場の都合からこの出品と自動延長で最後とさせて頂きます。
落札されない場合は、既に見積りが出ている買取店に
行こうと思っています。
買取店のマージン、売店のマージンを考えるとこの価格では
購入できないと思いますので、興味のある方はご検討ください。
(2025年 10月 12日 11時 35分 追加)
車高調についてですが、Z34は元々足が硬く、ギャップでは跳ねるような感じで路面をしかり捉えていないのを、乗り心地も良く補正させているようなものになります。従って硬いイメージはありません。もちろんダイヤルで硬くできますが。SAHで作業して頂いた時のURLです。スクロールすると表示されます。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/592092/blog/46981633/