ブレーキローターにスリット加工いたします。 加工はストレートタイプになります。
本数は片側3本、6本、12本からお選びいただけます。
スリット加工料金 1本に付き300円になります。
料金参考 ローター1枚に6本加工した場合 両面で12本X左右で2枚=7200円
ローター1枚に12本加工した場合 両面で24本X左右で2枚=14400円
計算方法が分からない場合や不明な点がある場合はあらかじめ質問欄よりお問い合わせください。
新品ディクセルローターも格安にて取り寄せ、加工できます。 価格はお問い合わせください。
同時作業でローター研磨も承ります。
ブレーキローター研磨の専用機で0.01mmの精度で研磨いたします。
研磨作業 ¥2500/1枚 より 国産車・中型クラス (その他の車種、輸入車等はお問い合せください。)
スリット、ドリルドローターの研磨作業に各+500円かかります(1枚) 300mm以上のブレーキローターは+500円かかります(1枚)
車両持ち込み・脱着をする場合は3時間程度かかります。 (別途脱着の料金がかかります。) 奈良県の針IC/針テラス付近の弊社まで車両持ち込みが出来る方限定です。 作業中の代車もご用意できます。
錆止め塗装をサービスで行います(防錆耐熱塗装ではありません)
送料は元払いで送ってください。 こちらからの返送時の送料は落札金額に含まれます。 (但し、北海道、沖縄や離島の方に関しては着払いにて返送いたします)
また、研磨不可能な場合も着払いで返送いたします。 落札前にご相談ください。
画像は加工の参考画像になります。 よくご確認の上入札をお願いします。 ご使用は自己責任で願いします。 保安部品になりますので取り付け等は整備工場で お願いします。
シルバーに塗装しています。 ブレーキパッドの当たり面は走行中に剥がれますので そのまま取り付け下さい。
ご使用中のブレーキパッドを再使用される場合は 当たり面を平らにしてお使い下さい。
ブレーキパッドの当たりが出るまでは効きが甘いので 充分にお気を付けてお乗り下さい。
あくまでも中古加工品ですので神経質な方は入札をお控えください。 見落としが有るかも知れませんがご了承ください。
その他、今お使いのディスクローターを研磨、スリット加工 いたします。加工はストレートタイプです。
本数は1枚辺り片面3本(両面6本)、 片面6本(両面12本)、片面12本(両面24本)から お選びいただけます。 |
|