サンバイザーは機能部品ですが、
経年劣化が目立つ部品でもあって取り外すオーナーも多い部品です。
また、場合によっては納車時には既に無くなっているなんてことも!?
実は当ショップのデモカーも最初からついていませんでした…
バイザーホールキャップは、NA/NBロードスターのサンバイザー撤去後の穴を塞ぐための商品です。
しかしバイザーを取り外した後、そのままにしておくとボディパネルが露出し、
ねじ穴など穴が丸見えです。
ここは運転中意外と視界に入るところなので非常に気になります…
その問題を解決するために開発しました。
バイザーホールキャップを装着するとバイザーレスのシンプルさがより一層引き立ち、
運転視界が非常にスッキリします!!
その効果はオープンにした時、これぞオープンカーというようなシンプルなルーフ周りで、
より実感していただけると思います。
大きさは、ピラーに残る窪みにすっぽり収まる大きさを目指し設計しました。
また、取り付け用のネジ穴を無くすことでよりスッキリした見た目を実現しました。
取り付けは両面テープで貼るだけなので購入後すぐに取り付けできます。
※サンバイザーの取り外しは、プラスドライバーでネジを緩めるだけで可能です。
素材はプラスチック製(アクリル樹脂製)で、表面はマットブラックの仕上げです。
また、表面のイラストはサンドブラストを施したような質感で、
印刷ではありませんので剥げたりする心配はありません。
新規描き下ろしシルエットイラスト
新たにロードスターのサイドシルエットを、NA/NB/NC/ND全ての世代をイラスト化!!
今後様々な製品へ展開していく予定です。
イラストは周年記念イラストを参考にしながら、
車体への映り込み(リフレクション)の違いにこだわり再現しています。
また、世代ごとのライト形状の違いも細かく再現しました。
全て製品を国内で企画・製造しています。
デザイン事務所が自ら企画・製造を行うことで、小ロット・低コストを実現しています。
★複数の商品を同時にご購入の場合、取引を1つにまとめて送料を1回分にすることができます。
また、注文金額合計が「5,000円」以上の場合は送料を無料にいたします。
詳しい方法は「ヤフオクのまとめて取引」をご参照ください。
※一度お支払い手続きが済むと、後からまとめて取引はできませんのでご注意ください。
◆◆◆青天井研究所|AOTENJO LABO◆◆◆
「オープンカーの楽しみかたは、無限大。」をモットーに、
オープンカーライフをサポートする製品を販売しています。
他にも多く製品を出品しています。
公式オンラインショップはこちら↓↓↓
https://aoken.official.ec
SNSでも製品情報を紹介しています。
Instagram:https://www.instagram.com/aoken_jp
Facebook:https://www.facebook.com/aokenjp
Twitter:https://twitter.com/aotenjo_labo