







お椀やうちだ 漆林堂
天然木(欅)真塗りの千筋椀 黒
直径115xH70mm 約86g
越前漆器の老舗漆林堂の旧ブランド「お椀やうちだ」の千筋椀になります。
来客用に購入3、4回使用後保管するも他にもある為の放出です。
お椀の外側木地に等間隔同じ幅の細い筋が無数に入る千筋と言われる椀になります。
千筋が手のひらにピッタリ吸い付き滑って落とす事もなく、また日常使い用のコンセプトの為かとても軽く使いやすいです。
内外は黒漆ですが筋彫りの溝は木地の色が出ているのか赤みがかった色です。
天然木の本漆塗りの為食器洗浄機やレンジはつかえませんが、欠けた場合等は修理出来ますので、上手に使えば一生物になる一品です。
2021年に「お椀やうちだ」のブランドは漆林堂に統合されてしまい、メーカーさんの今の商品リストに千筋椀はないようですがとても使いやすい器です。
数回使用していますが、ダメージはありません。
また漆器は使い込むほど味が出るものですので、その辺に理解がある方の入札をお願いします。
60サイズでの発送になります。