|
ディスク研磨サービスはメディア表面の傷などを研磨して、新品に近い状態にするサービスです。 |
※ |
全てのディスクやソフトを正常にし、動作を保証するものではありません。 |
|
修復できない確率1%は圧傷やデータ層まで達した深い傷があるもの、メディア自体の変形やプログラム信号に問題のあるもの等(市販品も含む) |
|
|
● |
落札者様が当方へメディアを送付した段階で便宜上、「受け取り連絡」を先にしてください。(落札から修復メディア返送まで7日間以上かかるため) |
● |
研磨加工を複数枚ご希望の方は落札前にお問い合わせください。(別途専用で出品します) |
● |
落札後、メディアの種類(自作・市販品・CD/DVDなど)・枚数・キズの症状を必ずお知らせ下さい。 |
● |
研磨後、正常動作しない場合は「傷」以外の原因が考えられます。また研磨したことによって動作しなくなる(悪化する)可能性もゼロではありません。その際でも当方では一切責任は負えません。ご認識の上、落札ください。 |
● |
傷の状況により加工が不可能な場合でも落札料金・返送料金は落札者様のご負担となります。 |
● |
返送用梱包材は落札者様よりお預かりしたものを再利用(リサイクル)させて頂きます。 |
● |
枚数・状態・日程によってはお時間を頂く場合があります。(通常7~10営業日で発送。混み具合によっては30営業日以上) |
● |
データ層まで達した傷は研磨修復できません。 |
● |
お預かりしたディスクは細心の注意でお取り扱いしますが、万一、当方にて破損等した場合は加工料金(落札価格)までの補償とさせて頂きます。その他の一切の補償は出来ません。 |
● |
自作メディアなどインクジェットプリンターなどで盤面印刷されたメディアは研磨加工時、水を使用するため、盤面印刷部分が滲んだり消えたりします。 |
● |
研磨後、正常に動作しても深い傷跡は残る場合があります。 |
● |
ペットや小さなお子様が噛んで出来た傷(圧傷)・盤面の傷は修復・研磨はできません。 |
● |
お支払方法はヤフー決済のみです。 (発送の際、代引き・着払いは対応していません) |
● |
落札代金の決済確認・落札者様からの受け取り連絡後、対応できるディスクのみ作業を進めます。(対応できないディスクは返送となります) |
● |
研磨後、ディスクの動作確認はしていません。 |
● |
仕上がり日・到着日の指定は出来ません。 |
● |
特に大切なディスクは保障付きの運送方法でお送りください。(不着・破損事故などがあった場合、当方では責任を負えません) |
● |
自己紹介を一読下さい。 |
|
|
|
ひとくちメモ |
研磨後のメディアが正常に動作しない場合はメディア自体(中に入っている信号)に |
問題があることが殆どです。製造メーカーにて検証をすることをお勧めします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
検索用:DVD・CD・Blu-ray・リペア・研磨・クリーナー・クリーン・メディア修復・DVD修理・研磨サービス |