SONY HDDプレイヤーNDC-HD1をサウンドデザイン社でリクロック改造し、私が改造・整備したもので中古動作品です

サウンドデザイン社のリクロック改造とは
 背面のSPDIF端子(同軸・光)のクロック出力部分を改造した物で、外付けDACで聴かれている方には効果絶大です。
 ACインレットが付きました

私の改造・整備とは
 内蔵HDDを250GBから新品2TBに交換し容量が3092時間に増えました
 冷却ファンをボールベアリング軸受けの上等のやつに新品交換しました
 本機の弱点である「電源が入らない故障」の原因となるパーツを新品・高規格・国産品に交換しました

動作確認しました
 CD録音・再生・曲名サーチ
  HDD再生テスト、ヘッドホン端子・背面RCA出力・同軸デジタル・光デジタル出力
 おまかせチャンネル再生
 リモコンの動作確認

出品明細は
 NAC-HD1本体
 リモコン
 電源ケーブル (新品)
 AMアンテナ
 取説
 オリジナルの250GBのHDD 
 サウンドデサイン社の改造説明書 5P

長崎から「ゆうぱっく120サイズ」にて発送します

なおヤフオクの「イタズラ入札放置システム」に対応する為
オークション終了時から24時間以内にご決済いただけない場合
予告なく
 「落札者都合による取消」を実行し
 「イタズラ入札」という文言で
 「非常に悪い」評価を付けます
ご了承の上、入札して下さい。