







YAMAHA GT-2000のプラッター及びシャフトを使用したオリジナルの糸ドライブターンテーブルです。
モーター部はパイオニア製、RTシリーズのオープンデッキのスピンドルモーターを改造し使用しています。
回転数の切り替え (33-1/3、及び45 rpm)が可能です。また、微調整も可能です。
本体ベースボードは黒御影石、重さ約30Kgです。
サイズは約 598× 496 × 35 ですが経年に依る若干のくすみ僅かな欠けが有ります。
※本体下のインシュレーターは付属しませんのでお好きなものを付けてご使用下さい。
トーンアームはSAEC WE-308が付いています。ラテラルウェイトが緩めです。奥の穴にはロングアームSTAX UA-70が使用可能です。
糸は使用済みの糸と予備も含めてお付け致します。糸のテンションは計器の目盛り100辺りでご使用下さい。
プーリーの位置はプラッターの少し下辺りになるよう設置してください。
ベースボードの素材や重量、アームの質、電源別の糸ドライブという点からも性能はGT-2000/GT-2000L以上です。
プラッターを砲金製にすればMICROの最高級糸ドライブプレーヤーと同等レベルで使用できると思います。
発送はモーター、本体ベースボード、プラッターとトーンアームと軸部の3個口発送になります。
本体ベースボードは30kgあるので飛脚ラージサイズになると思います。
これまで一度も不具合は御座いませんので安心してご使用頂けると思います。