商品内容
【商品説明】
日本刀 短刀
(表)伯耆国住廣賀
(裏) 無
ご覧頂きありがとうございます。
【サイズ】
長さ29.0センチメートル
反り0.1センチメートル
目くぎ穴 1
元幅 3センチメートル
元重 0.6センチメートル
素人採寸になりますので、多少の誤差は生じます。 ご了承下さい。
【状態】
刀身に付いての説明の仕方は分かりかねます、画像の上でご判断下さい、
研ぎ身です錆びは無いと思います。
外装 拵え
鞘は小蝶貝漆仕上げ柄尻銅
小柄無名握り松彫り雨傘美人金象嵌仕上げ、
鍔は平打金雲散らし象嵌仕上げ
ハバキ銅製
柄元柄尻 一作赤銅波渦金散仕上げ
目貫は柄元柄尻一作赤銅金兎です。
柄 鞘に付いての傷み擦れ無
完品の状態です、画像参照の上御判断下さい、お気に入りましたら、
入札宜しくお願い致します。
経年中古品になります。
(画像にてご確認下さい)
長期保管による保管汚れ等はご理解下さい。
※確認出来ました痛みは出来るだけ画像に載せておりますが、素人の目視確認となりますので見落としがあるかも知れません。
ご了承下さい。
画像にてよくご確認頂き、長期保管品・経年中古品にご理解・ご納得頂ける方のご入札をお願い致します。
ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
現状渡し。。注意事項
ご入札の取り消しは致しかねますので十分にご注意の上、入札していただく様にお願い致します。
pc環境により色など実物と多少の誤差が生じる場合があります、予めご了承ください。
スムーズな取り引きを行う為、その旨よくご検討の上入札して下さい。
イタズラ入札が多い為、新規評価の0又は直近に悪い評価の多い方は、こちらの判断で入札をお断り 取り消しさせて頂く場合が御座います。予めご了承ください。
ご入札3日以内に取引が開始されない場合には削除させていただきます。
当方鑑定の知識が御座いません、詳細や時代など分からずに出品しております。特に記述がなければ自己判断でご入札宜しくお願いします。
* * * この案内は、AIによって作業が効率化できる
いめーじあっぷ
で作成しました。(無料) * * *