欲しい車両があるため出品致します

この車両自体を所持して8年ほどですが5年ほど前にほぼ作り直した形になります。
ほとんどの外装をワンオフでの制作になりますので個性的な車両が欲しい方はいかがでしょうか?

オークション以外でも購入者を探していたり2台持ちも考えているため、急な出品取りやめもあるかもしれないのでご了承ください

始動性はすごく良いです、キック1~3回程でかかります

現在も乗っていますので走行距離は伸びます

走行距離は不明ですが現在のメーターで6469kmになります
組み直してから約2500km程度走っている形です

出品は 茨城県 古河市になります

車検証記載
車検令和 令和9年5月18日
車名型式  不明
原動機型式  7G
保安基準年月日 昭和54年12月31日
乗車定員 2人
シリアルナンバーULT****
後輪緩衝装置なし記載有り

5年ほど前に作業した内容 ※ショップ作業になります

腰上をV-TWIN製のコンプリートトップエンドキットに交換
クランクケースは割っていませんがカム周辺やオイルポンプはバラしています

カムカバー用のコーンカバーを付けています、カバーは梨地ですが本来のカムカバーはクロームメッキになります

ワイヤー・ホース・配線すべて引き直し

電装系すべて新品に交換(オルタネーター、レギュレーター、DAYNAコイル等)※オルタとレギュは89y~99y用のEVO用に変えています

ポイント点火からダイナSに変更

リベラ 2inオープンプライマリーに交換

ロータリートップ4速ミッションOH 
ANDREWS製メインシャフト
ANDREWS製メインドライブギア
ANDREWS製1-2シフタークラッチギア
ANDREWS製シフターフォークx2
ブッシングなどの消耗品類交換

キックスターターギア類新品交換
キッカーシャフト
ブッシングなどの消耗品類交換
スローアウトベアリングをパンヘッド年式の傘部分が分厚いパーツに変更

Fスプロケット交換、チェーン交換

前後ブレーキディスク交換
前後タイヤ交換

後付けオイルフィルターの取り付け

真鍮のオイルラインや真鍮パーツなどの取り付け

JAYBRAKEフットコントロールをベースに加工

三年ほど前にリアキャリパーをGMA製2potに交換

二年ほど前にグリメカマスターシリンダー11φに交換、カスタムテック製スロットルハウジングに交換、現在のハンドルを製作

一年ほど前にリアマスターシリンダーは純正のFXS79yに変え中身は新品に交換

今年の3月に S&S Eキャブをリビルド

今年5月に ロッカーカバーガスケットをジェームスガスケット製に交換、クラッチハブ周辺を新品に交換


現在の不具合

オイル漏れや滲みなどあります、一週間放置して地面に垂れてないか1~2滴垂れてるかぐらいです
ニュートラルランプの接触不良 ※ランプが点いたり点かなかったり
ホーンが鳴らない
バレルタンク下をリアフェンダーから固定しているステーが折れています 


トラブル防止のため、なるべく現車確認後に購入してください
基本的に大体14時~16時ぐらいでしたらいつでも現車確認できます
現車確認は本当に購入を考えている方のみにしてください

現車確認したい方は  
[email protected]  までご連絡ください。

遠方で現車確認が難しい方はGメールにて、できるだけ画像や動画で対応いたします
その他気になる事があれば質問からお願いします。

落札後、入金確認しましたら車検書・自賠責・譲渡証明書・ナンバーをこちらから落札者様へ送付します
受け取られましたら運輸局でナンバーを取り、引き取りをお願いします 
※トラブル防止の為に、引き取り前に必ず名義変更後の書類やナンバーを確認させていただきます

個人出品になりますのでローンなどはありません

陸送、陸送費は落札者様でお願いします ※即決していただけたら陸送、陸送費はこちらで負担します
名義変更後に陸送手配をお願いします

トランポ等で直接引き取りに来られた場合後ろから押す等積込のお手伝い程度は可能です

現状渡しノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルを厳守の上のご入札をお願い致します。

●※いかなる理由でも落札後のキャンセルは一切受け付けません。万が一キャンセルの場合はキャンセル手数料として55000円をお支払いいただきます。

新規の方のイタズラ入札が多いですのでご入札の際は質問欄から入札の一報をお願いします。
頂けない場合は入札を取り消す場合も有る事をご了承ください。

悪い評価が多い方はその評価内容を拝見させて頂き、その内容によってはご入札を取り消しすることがございます事をご了承ください。