

ご覧いただきありがとうございます。
レトロチョコレートのウェブサイト
『20年前のチョコレートのメニュー』の管理・運営をしています。ひろと申します。
終活の一環として、
長年収集してきたパッケージコレクション約5,000点を、
次世代のコレクターさまのお手元に届けるため、順次出品してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
【商品】
不二家ピッキーのパッケージ1個
チョコレートはありません。
パッケージのみの出品です。
【発売年】
1978年(昭和53年)
【コンディション】
表面印刷 全体にくすんできています。
形状 箱の形状をしっかりと保持しています。
その他 PPで包んで金の開封帯をつけています。
【説明など】
日本のチョコスナックが最も華やいだ時代。
1976年に明治「きのこの山」が全国発売され、
お菓子の世界では“チョコ+ビスケット”という新しいスタイルが定着しつつありました。
そんな時代に、不二家が独自の可愛らしさで応えたのがこの「チョコスナック ピッキー」です。
おいしいミルクチョコの台に、サクッと軽いビスケットを重ね、その上にミルクチョコとストロベリーホワイトチョコを絞った、2色の愛らしいスナック。
小さな花のように見える造形は、不二家らしい上品さと遊び心の結晶でした。
パッケージは、クラフト調の地色に赤と茶を基調とした配色。昭和の紙箱チョコレートに多く見られる温かみのあるトーンで、現代の目で見てもデザイン性が非常に高い一品です。
PPで包んで金の開封帯をつけてみました。
ショップの片隅にアンティークなディスプレイとして活用するなど、そのまま展示することが出来ます。
【送料】
出品者負担(落札者様に追加料金は発生しません)
補足:落札後に送料が予想以上にかかると感じられる方が多いようでしたので、送料はすべて出品者が負担いたします。安心してご入札ください。
【発送方法】
匿名配送(ゆうパケット)
【梱包について】
水濡れ防止・折れ防止を徹底して梱包します。
【取引に関するお願い】
大切に保管して参りましたが、経年による劣化や折れ、擦れ、ムシレなどがあります。
ノークレームノーリターンをご了承の上で入札をお願い致します。
【出品にあたっての思い】
チョコレートパッケージを大切に保存していただける方にお譲りしたいと思います。
【宣伝】
コレクションの一部は、神戸のフェリシモチョコレートパッケージミュージアムに寄託保存しています。ここは数年前にできた博物館で、日本で唯一のチョコレートパッケージ専門の博物館です。こちらの方にお越しの際は、是非ともご来場いただきたくお願いいたします。