[ご注意]
必ず記載内容をご確認のうえ入札をお願いいたします。入札された場合は記載内容をご承諾いただいたものとみなします。指定の期限内に落札後の手続きを履行できない方は入札しないでください。
また商品の受取後は問題がなければ速やかに受取連絡をお願いいたします。(受取連絡がないと取引完了となりません)

--商品説明--
ヒューレット・パッカードのRPN方式関数電卓 HP 45 でHP電卓の中でも赤色LED表示の希少な機種です。
HP-45 はヒューレット・パッカードによって1973年に発売された2番目の関数電卓で、HP-35の機能を拡張したものでした。

古い機種のため情報があまりありませんが以下のサイトを参考にして下さい。
  https://ja.wikipedia.org/wiki/HP-45

本来は専用のACアダプタと充電池パック(当時はニッカド電池)で動作しますが、ACアダプタと充電池パックの入手が難しいため、本品は電池ボックス(単4電池3本)を加工して市販の単四乾電池又はニッケル水素充電池で動くようにしています。

電池ボックスは両面接着テープで固定していますが、電池ボックスの下には電極を付けて電池室の電極と接触させて通電するようにしていますので、本体側の加工は一切ありません。
なお、本体側の電極のバネが強いため電池室の蓋を開けた状態では電池ボックスが少し浮いてきますが、その場合は押してから蓋を閉めて下さい。

あと、オリジナルのニッカド電池の公称電圧は1.2Vで、充電中及び満充電後は1.4Vまで上昇しますので乾電池(公称電圧1.5V、新品で最大1.6V)の電圧と比べて大差はありませんが心配性のかたや頻繁に使われるかた(LED表示のため電池の消耗が早い)はニッケル水素充電池(公称電圧1.2V)の使用をお勧めします。

簡単な四則演算と代表的な関数計算ができることは確認していますが、その他のすべての機能について確認して保証することはできませんのでご了承ください。

本体の外観は、多少のスレ、ハゲ、テカリなどがありますが年代物の割には比較的良い状態を保っています。
電池室の蓋の片方のスライドロックの脱落防止爪が折れてないため浮くことがありますがロックは正常に掛けることができます。

本体以外に加工した電池ボックスと動作確認用の使いかけの乾電池が付属します。

--発送方法--
品物はリサイクル品を使って梱包し、送料落札者負担でゆうパケットプラスで発送いたします。

--クレーム・返品への対応--
受け取られた品物が写真・記載内容と著しい相違がある場合を除き、クレーム・返品には対応いたしません。

--入札取消--
落札後、取引情報のご連絡は48時間以内に、お支払いは96時間以内にお願いいたします。
なお、新規の方、6ヵ月以内に「悪い」評価が2件以上ついている方については、取引情報のご連絡とお支払いは、それぞれ、24時間以内、72時間以内に手続きをお願いいたします。
いかなる理由であれ期限を守ることができない方は入札しないでください。

なお、これらの期限が守られない場合は落札放棄とみなして落札者都合による入札取消を行います。
この場合、不可抗力である場合を除き「非常に悪い」の評価をお付けしますのでご了承ください。
また、入札途中においても入札者様の評価に問題があると思われる場合は、随時入札を取り消すことがあります。

--評価について--
落札者様からの受取連絡をいただいた後、評価させていただきます。
なお評価が不要な場合は取引メッセージで事前にご連絡ください。その場合当方への評価も不要です。