Ten Years After / Ten Years After Undead [Deram / DES 18016]

■US-Original /赤白ラベル初版/Bellsound刻印。
■盤質:B/目立つキズ無く良好品。
■ジャケット:B/擦れ汚れフチ傷みあるが大きな抜け裂け割れ無し。

元祖速弾きギタリスト、アルヴィンリーが率いるブルースロックバンド、テンイヤーズアフター。
本作は、通算2作目にあたる初のライブ作品1968年録音盤。当時はジャズを意識したようなエリッククラプトン率いるクリームや、ロックを意識したようなラリーコリエルやジョンマクラフリン等の存在もあり、日本ではニューロックとも呼ばれていた時期。その彼らにも負けず劣らずのアルビンリーのジャジーなフレーズや超絶的速弾きソロが、このバンドの最大の魅力であり、ジャズとブルースを融合したような、まさに新しいロックの幕開けのような作品。彼らの最高傑作に上げる人も少なくないロック史上歴史に残る傑作ライブ盤。

参考音源
https://www.youtube.com/watch?v=uMKXzxRm9AI

A1 I May Be Wrong, But I Won't Be Wrong Always
A2 Woodchopper's Ball
B1 Spider In Your Web
B2 Summertime
B3 Shantung Cabbage
B4 I'm Going Home

Guitar, Vocal Alvin Lee
Organ Chick Churchill
Drums Ric Lee
Bass Leo Lyons
Engineer Roy Baker
Photography By John Fowley
Producer, Liner Notes Mike Vernon


---------------------------------

■コンディション表記について

盤質
S:未開封。(SEALED)
A :新品同様(MINT)
A/B:新品に近い状態。(NEAR MINT)
B+ :軽いスレ程度。綺麗な状態。(EXCELLENT)
B :並の中古品。(VG+)
B- :キズがある状態。(VG)
B/C:キズが多く目立つ状態。(VG-)
C :ジャンク品扱い。(G)

ジャケット
S:未開封。(SEALED)
A :新品同様(MINT)
A/B:新品に近い状態。(NEAR MINT)
B+ :軽いスレ程度。綺麗な状態。(EXCELLENT)
B :並の中古品。(VG+)
B- :キズ汚れ傷み等がある状態。(VG)
B/C:不良。(VG-)
C :ジャンク品扱い。(G)


■状態について
・付属品の有無や細かい状態に関しましては、記載漏れがある場合がございますので、写真でご確認いただくか、更なる詳細や気になる点がございましたら、入札前に必ずご質問くださるようお願いいたします。
・未開封品の場合は、開封後の交換または返品はできかねますので予めご了承ください。

■発送について
・定形外郵便は、重量が重くなるほど割高になりますので、複数枚同梱の場合はヤマト運輸をお勧めします。
・同梱発送ご希望の場合は、全て終了後、取引情報入力前に「まとめ取引を選択」していただくか、または取引メッセージからご連絡ください。

その他、ご不明な点や気になる点がございましたら、質問欄または取引メッセージより、お気軽にお問い合わせ下さい。出来る限り柔軟に、迅速かつ丁寧な対応を心がけて参ります。どうぞよろしくお願い致します。


(2024年 6月 7日 21時 36分 追加)
例:目安LP1枚〜20枚前後まで(80サイズ)の場合
1. 佐川急便→関東737円、九州1100円
2. おてがる配送→関東980円、九州1490円
3. ゆうパック→東京1200円、九州1710円
4. 定形外郵便→全国一律(補償なし追跡番号なし日時指定なし)
定形外郵便は週一回のみ発送のため到着まで1~2週間かかる場合もございます。
 
※CD最安値はクリックポスト185円
 
土日祝日は発送を行っておりませんので予めご了承ください。