







荒々しい肌合いの貝灰徳利。
ずんぐりとした「らっきょ形」の徳利は信楽の土と貝灰を混ぜ合わせて作り、表面には白い石の突起が見られ、粒々感のある土肌の手触りも魅力のひとつです。
たっぷりと360cc入り(2合)、酒切れも良い徳利、気の合う仲間とゆっくりお楽しみ下さい。表面全体にはロクロ目の緩やかな凹凸は素朴さを感じられます。
角田氏の丹精込めて作った逸品。(限定一品)
コレクションの一つとして又、記念の贈り物にも最適です。
■サイズ:口径4.2cm、胴の径:10.5cm
高さ:13.0cm、重さ:300g 容量:360cc(2合)
■窯元:土岐市/陶房 澄・角田武之作