AC100V電源ラインに使用するノイズ除去用のプラグです。【特徴・音質】
この商品はコンセントに差し込んだ状態で角度を変えられ、邪魔になりません。
落札者様から頂いたリクエストを受けて、新たに商品化いたしました。
電子レンジや、インバーター式蛍光灯、PCのスイッチング電源などなど、
さまざまな家電製品やデジタル機器が発生源となり、
電源ラインから流入するノイズは、オーディオの音を濁す一因ともなります。
その高周波ノイズや、スパイクノイズ、サージノイズなどを、
フィルムコンデンサと、サージアブソーバの2種類の異なる素子により吸収し、
電源ラインのノイズを減衰させ、クリーンな電源にします。
本品をオーディオ用のコンセントに使用すると全体的にノイズフロアが下がり、【使用方法】
ベールが一枚剥がれたように音がスカッと澄み渡り、それまでノイズに埋もれていた
楽音に含まれる微妙な空気感や、細かいタッチなどがクリアに再生できるようになります。
使用した材料の特徴
○Xコンデンサ
メインのノイズ吸収素子のため、高周波特性や音質に優れた
高耐圧AC275Vのポリプロピレンフィルムコンデンサを使用。
安全性も高く、国際規格のIEC60384-14のほか、VDE(ドイツ)、
cULUS(米国及びカナダ)、CQC(中国)に準拠しX2クラスの耐圧性能や
自己修復機能を有するため、瞬間的に耐圧を超える高電圧が印加されても
コンデンサの機能を失わない信頼性の高さが特徴です。
また、難燃性と耐湿性の高い樹脂ケースに封入され、安全性を何重にも確保しています。
○サージアブソーバ
大型ディスクの素子により、6000Aもの大きなサージ電流にも耐え、
大切なオーディオ機器を故障から守ります。
素子本体は難燃性レジンでコーティングしてあるため、万が一雷を受けて焼損した場合でも、
周りへの延焼を防ぐ構造となっています。
安全規格は国際規格のIECのほか、UL(米国)、CSA(カナダ)、VDE(ドイツ)、CQC(中国)に
準拠しており、信頼性も抜群です。
○回路全体
素子のリード線には絶縁性と耐熱性に優れたテフロンチューブで被覆をし、
さらに素子どうしをシリコンで固定したうえ、
耐電圧7000Vもの非常に高い絶縁性能を持ち、耐熱性と難燃性にも優れることから、
人工衛星にも使用されるカプトン(ポリイミド)テープを素子全体に何重にも巻きつけて
振動吸収性や絶縁性、耐熱性を高めて電源に使用するに当たっての安全性を確保した造りにしています。
使用方法はコンセントに差し込むだけです。【仕様・スペック】
オーディオ機器近くのコンセント(写真:使用例1、2)に挿すほか、ノイズ発生源近くのコンセント(写真:使用例3)に挿すことで、
ノイズを元から絶つのにも効果的です。
また、空きコンセントがない場合は、オーディオ機器の裏面についているサービスコンセントや
ACアウトレット(写真:使用例4)に挿し込む事でも効果は得られます。
また、本品を一個だけでなく複数個をそれぞれの箇所にお使いいただくと、
より効果的にノイズを吸収、除去する事が出来ます。
定格電圧:AC100V【注意点】
消費電力:約3W(@50Hz)/約4W(@60Hz)
バリスタ電圧(サージ吸収電圧):270Vp(AC 191Vrms)
制限電圧:455V(8/20us Ip=50A)←サージや高電圧が印加された際にバリスタが吸収して、
その後の回路にかかる電圧です。
サージ電流耐量:4500A→6000A(8/20us)
エネルギー耐量:46J(2ms)→99J(10/1000us)
コンデンサ耐圧:AC275V
構造:Xコンデンサ(アクロス・ザ・ライン・コンデンサ)
除去ノイズ:ノーマルモードノイズ
※2022/3/7出品分より赤字部分の定数を変更し、性能アップしました。
本品はノーマルモードノイズに効果が出るように設計してありますが、【発送方法】
全てのノイズを完全に取り切るほど大きな効果を示す物ではありません。
また、誘導雷などの異常電圧も吸収出来ますが、それにより
他の機器を雷から守るという保障は出来ません。
雷などを受けて、本品に発熱、発煙、変色、変形、破損、異臭などの異常が感じられた場合、
安全のため、ブレーカーを切ってからすみやかに外し、使用しないでください。
初期不良以外はノークレームノーリターンとさせて頂きます。
ヤマト便着払い【その他】
レターパックライト
スマートレター
定型外郵便(郵便局にて不着・遅延が頻発しており、お勧めしません)
本品は、製作後に絶縁検査と静電容量検査を行い、次に異常な電流が流れていないか検査後、
24時間の連続通電試験を行い、その後に再度絶縁検査と静電容量検査、
そして異常電流の検査を重ねて行っており、異常のない事を確認しております。
複数個のご注文も承っております。
なお、部品の在庫状況によりお受けできない事もありますので、
あらかじめ質問欄にてお問い合わせください。
粗悪な類似品にご注意ください!
他の出品者の方が自作して出品されている同様の商品の中に一部、耐圧不足の素子を使用していたり、
絶縁不良が見られる粗悪な商品があります。
(例:AC100V用にもかかわらずDC250V耐圧のコンデンサを使用。本来AC100Vは、
波形の上下の電位差が282Vほどあるためコンデンサの耐圧を超えた電圧が常時かかっている。)
そのような製品は素子の焼損や短絡が元で発火し、火災の原因になり非常に危険です。
くれぐれもご注意ください。