

YAMAHAの技術を集結した当時の高級ピアノです
購入当時で90万円程度しました
1970年代後半から1980年代にかけて、YAMAHAが誇りをもって送り出したアップライトピアノ、それがYUAです。現代の大量生産にはない、精緻な木工技術と音作りへの執念が込められたこのモデルは、まさに”工芸品”と呼ぶにふさわしい存在。
YUA最大の特徴は、グランドピアノのタッチに迫るトーンエスケープメント機構と中・上級者向けのアクション設計。これにより、アップライトでありながらも繊細な弱音から重厚なフォルテまで、幅広いダイナミクス表現が可能です。低音は深く力強く、高音は澄み切って明るく、そして中音域には独特の温もりが宿ります。音楽的表現の幅が広がる、そんな楽器です。
中古市場で良質な個体に出会えるのは今が最後のチャンスかもしれません。年々、状態の良いYUAは減少しており、近年では海外需要も高まって価格が上昇傾向にあります。それでもなお、中古のYUAは現代のハイグレードアップライトに匹敵、あるいは凌駕するコストパフォーマンスを誇ります。
大卒初任給が13万円程度だった時代でのこの値段はかなりの高級ピアノだったことが伺えます
今の感覚であれば新品で150万円くらいのピアノでしょうか
毎年のように調律し大事に使ってきましたが
新しいピアノを購入したため手放します
中古品ですので使用感などはありますが、湿度変化の比較的少ない換気の良い部屋にずっと置かれていたため状態は良い方だと思います
ノークレームノーリターンでお願いします
必要でしたら配送業者も手配いたしますが、運送料は落札者様の負担でお願いいたします