132112mm、高さ5243mm、
口縁部、二ヶ所呼び継ぎ本金本漆修理が有ります。呼び継ぎ片は同色、同絵模様が自然に収まっています。窯内での当たりの為、片側の縁が上がり、沓形器形となっています。その部分の縁裏にくっつきがあります。見込みは目跡も無く滑らかな仕上がりです。鳥文?の珍品です。土見せ高台は目外し跡があります。窯は松浦系。