




ダイワ
ハートランドZ
冴掛 ミッジディレクション
682LFS-ti
画像の物が全てです。
(元袋付(経年劣化でゴム部ベタベタ&ボロボロ)/替穂書類は紛失 泣)
出品にあたり各部を洗浄済
琵琶湖のみ使用(淡水)
長らく趣味部屋の肥やしとなっており、
また手放したくない素晴らしいロッドでずっと飾っておりましたが、
今後も使用予定が見込めないため、
どなたかお好きな方に使っていただけると本望です。
通常使用におけるグリップのテカリや置きキズ等ありますが、
主にバスボートでの使用でしたので酷いガリ傷等は見受けられません。
また釣行毎に中性洗剤にて、
状態の確認も含めて洗浄しておりましたので、状態もそこまで悪くない実使用可能品と思います。
しかし何分、古いモデルですのでアンティーク品扱い、
並びにノークレームノーリターンでお願いいたします。
主観ですが、
シマノ派の当方でもこのロッドだけは別物でして、フィネス釣りにおける最高峰の物だと思います。
チクハグですが、
このロッドにステラの組み合わせは今でも無敵だと思います。
現に20cmの小バス~ロクマル越えをこのロッド&ステラで何本も捕りましたが、
とにかく小バスでもブチ曲がってちょー楽しいのと、ロクマルでも全く問題ないバットパワーで穫れておりましたので、性能も折り紙つきかと。
なお発送方法は西濃運輸で、
厳重ダンボール補強梱包にて、送料は当方で負担いたします。
それではよろしくお願いいたします。