



※基本小さめ、大小混合で大きさにばらつきがあります。
農薬も肥料も使わず、自然のあるがままに限りなく近い究極の自然農法で作ったさつま芋です。
生産者は熊本県の吉田よしさん。
アレルギーなどは、農薬や化学肥料,添加物などに原因があるのではないかと思い、
「本当に安心して食べられるものを作りたい」
との強い信念から、公務員を辞め、20年以上無肥料・無農薬の野菜やお米作りに一人で取り組んできました。
イノシシや鹿に畑を荒らされたり、またタヌキやムジナに野菜や果物を食べられたり、といったことも多々ありますが、これも自然との共生と考え、一生懸命作っています。
自然本来の甘みとホクホク感です♪
一般的なさつま芋に比べ小さめで、形もそれぞれ1個1個が個性を持ったかのように形が違い、いびつだったりします。
全て手作業で行っているため、傷があったりもします。
これも自然に出来る限りそった農法ゆえ、ご理解くださる方のみご購入をお願いします(^-^)
さつま芋の表面に黒いものが付着していることがございますが、これはさつま芋に含まれるヤラピンという樹脂成分になります。
品質に問題はございませんのでご安心くださいませ。
※複数個ご希望の場合や、他の商品との同梱をご希望の場合は、ご購入前に必ずお知らせくださいませ。
値段を計算し、専用商品を作成させていただきます(*^^*)
#野菜 #さつま芋 #イモ #根菜 #焼きいも
#ヤラピン #食物繊維 #整腸作用 #便秘予防
#無農薬 #無肥料 #自然農法 #自然栽培