出品物は中古品です。汚れやほこり、傷などあります。機器の状態が近いものの写真を使用しています。
Windows11Proでメーカー純正のソフトウェアPaperStream Capture、PaperStream Click Scanを動作させ、
どちらでもデータ保存、PDFへ変換することを確認できました。
2025年9月26日の時点では、メーカーページでソフトウェアをダウンロードできました。
総読み取り枚数 1111647
ブレーキローラ 47837
ピックローラ 47837
清掃 1230
製品仕様
読取速度(カラー/グレースケール)
A4横 片面:60枚/分、両面:120面/分(200/300dpi)
A4縦 片面:50枚/分、両面:100面/分(200/300dpi)
原稿搭載容量 100枚(A4:80g/m2)、50枚(A3:80g/m2)(継ぎ足し可)
スキャナータイプ 自動給紙方式(ADF)+手差し・単送
スキャニングモード 片面/両面、カラー/グレースケール/二値白黒(バイナリー)
イメージセンサー カラーCCD×2(表面×1、裏面×1)
光源 白色LED×4(表面×2、裏面×2)(注6)
光学解像度 600dpi
出力解像度(注7) 50~600dpi(1dpi毎指定可能)、1200dpi(ドライバにて)(注8)
多値レベル カラー:24bit、グレースケール:8bit、二値白黒:1bit
原稿背景色 白または黒(切り替え可)
読取範囲 最大:304.8×431.8mm(12×17in.)
最小:50.8×69mm(縦)
(長尺読み取り時:5,588mmまで (注9)(注10))
原稿の厚さ 27~413g/m2、A8以下は127~209g/m2
カード搬送(注11) エンボスなし:厚さ1.4mm以下、縦送り、連送3枚まで(注12)
エンボスあり:厚さ1.4mm以下、縦送り、連送不可、下向きセット(注12)
マルチフィード検出 可 (超音波方式マルチフィードセンサーによる)
原稿保護機能 音検知(iSOP)、原稿の移動量監視
ドロップアウトカラー(注13) カスタム(マルチカラー)、赤、緑、青、白、有彩色、なし
インターフェイス USB 3.0 / USB 2.0 / USB 1.1(コネクタ形状:タイプB)
電圧・電圧範囲 AC100V±10%
外形寸法 380×209×168mm
質量 7.6kg
NRでお願いします。
こちらは、クロネコヤマト送料無料で発送予定です。福山市から発送になります。
*北海道、沖縄県、離島はヤマト着払いで発送予定になります。
クレジット決済の場合は送料元払いで発送できることがあります。