デンオンのPMA-700 プリメインアンプを出品します。 問題点はノイズが両チャンネル、入力に関係なく乗ります。長期間使用していませんでしたので電解コンデンサー等の劣化が原因と考えられます。PMA-700はオーディオ黎明期にマッキントッシュ、マランツに負けない日本のアンプを作ると云うコンセプトから生まれた製品で、出力コンデンサーはサンケンの選別トランジスターを使用していましたが、選別基準が厳しく短期間でPMA-700Zとなりました。オーディオ界から絶賛され、いま音出しをしましても本格的なセパレートアンプを標榜した製品で在る事が聴こえてきます。出品しましたアンプはサンケンの選別トランジスターを使用したPMA-700です。ノイズは入りますが再生は出来ます。これに触発されセパレートアンプ部門ではケンソニック(現在のアキュフェーズ)が誕生し、ヤマハはCA-1000を開発しオーディオ業界に本格的参入をしました。