ご自身にて、木ストをご用意頂き、追加工や調整、塗装や表面処理・仕上げをDIYするガレージキットで、
リアルタイプのバットプレートにするチャレンジキットです。

取説などは付属しません。
本解説と創意工夫で完成させてください。
参考となる実物の詳細はご自身で検索してください。

【キット内容】
・真鍮製折り曲げ式バットプレート
  個人では困難な曲げや湾曲、ザグリ加工は済んでいます。
・オイラーハッチ プレート側とほぼ同じ寸法です。
擦り合わせ必須です。
・各種ねじ
  ・錆びてこそリアルだ、と言う方は鉄系を。
   大きい皿木ネジはかなり深く入ります。
  ・いや、サビはキライ な方は、真鍮皿木ネジや 
   ステンレス皿ねじを選択ください。
   ステンレス皿ねじはミリねじなので、これに合
   うおに目ナットを木ストに装着します。おに目
   ナットの下穴径はΦ6.7㎜です。

【注意】
・折り曲げタンが入る様に、お手持ちの木ストを追加工してください。バットプレートの湾曲部と全体的に合う位置まで仮設置できたら、まずはタンを止める小さい方の皿ねじを止めます。
・全体のチリが合ったら、大きい皿木ネジの位置を決めてください。
・MGC の木ストは、時代により軽く貧相な木質のモノが多くあります。彫刻刀等で簡単に掘れる代わり、弱くもあります。
・真鍮バットプレートはノーマルのサイズより後ろから見て、僅かに小さく造ってあります。木の方を削ってチリ合わせしてください。
各パーツの加工や仕上げは全てご自身の責任でお願いいたします。
・完成できなかったからとのキャンセルやクレームはお受け致しません。
チャレンジキットなので苦労する工程を楽しめない方は入札をお控えください。
・バリやキズがあるのがガレージキットです。ご了承願います。
・落札後はコメント欄にてサポート致します。

NCNR でお願いいたします。
宅急便コンパクトでの発送を予定します。
秋の夜長に
お楽しみください。