





Gibson Les Paul Junior Refinish
ブランド:Gibson
モデル:Les Paul Junior
製造年:1956年頃
コンディション:通常使用する用途において問題無し
重量:3.37kg
付属品:非純正ハードケース
リフィニッシュ&パーツ交換されてオリジナル度は低いものの、しっかり枯れた音色が心地よくプレイヤーにお勧めの1956年頃製 Gibson Les PaulJunior.
マホガニーボディ、マホガニーネック、ハカランダ指板、リアにP-90一発かつVolume& Toneのみの潔い仕様。ネック&ボディ共に塗装が剥がされてボディはうっすらと木目が透けたTVイエローヘリフィニッシュ、ネックはオリジナルよりやや薄くリシェイプされた上で簡易的な塗装がされており、シリアルナンバーが消えております。
ピックアップはボビン上部の割れ補修が有るもののロングマグネットのオリジナルP-90で、トーンボットが近年の物へ交換されており、ヴォリュームポットは配線により年代が確認出来ませんが交換されている形跡はなく、コンデンサはコーネルグレイタイガー。ノブは80年代頃と思われるブラックのスピードノブ、ペグは近年製の3連/クルーソンスタイル(鉄製ポスト)、テールピース&スタッドも交換されていますが、テールピースは軽量なアルミ製
テールピースを薄く加工しスタッドは鉄製のロングスタッドが使われております。
ネックはほぼストレートのちょうど良い状態でトラスロッドの効きも良好です。
ボディは丁寧にリフィニッシュされてエイジングなどされていませんので一見するとカスタムショップなど近年製品に見えますが、オリジナルフィニッシュが残ったヘッドストックのウェザーチェック&ダメージや、縞が入った独特な木目のハカランダ指板による雰囲気は抜群です。
フレット交換して間もないため9割以上残りがあります。
ブラックライトを当てると塗装やノブピックアップなどが反応します。