<野菜の種> 
10粒 初姫 ~みかど協和/~ 子実が赤く、味が極上の多収ソラマメ!赤いソラマメ
 ※4種郵便での発送となります。 
 ※メーカー販売品を当方で小分けしたものとなります。 
 <<特性>> 
●陵西・緑陵西などの子実の緑の品種から、赤色のより食味の優れた品種として育成。
 ●草姿は立性。草勢強く、耐寒性が強いため、越冬容易で、分枝も多く、栽培容易な品種。
 ●子実はやや小さめであるが、厚さは陵西以上に厚く、むき実歩合がソラマメの中では最も高く、味は極上。 
●2粒莢中心であるが、着莢数が多く多収となる。 <<栽培のポイント>>
 ●播種時はおはぐろを下に向け播き、タネの2倍程度覆土する。
 ●施肥はチッソを少なめに、リンサンを主体に行う。
 ●分枝が多くなった場合、着莢していない分枝を取り除き、光を当てる。
 ●春になり、分枝が増えたら、倒伏防止のために土寄せを行う。
 ●収穫は開花後30~40日を目安に莢を見て実が太ったものから行う。