灰桜色の絽地に、伸びやかに咲く菖蒲の花。
その繊細な姿と淡い色調が、優雅でやさしい装いを叶えてくれる訪問着でございます。
菖蒲は古来より「尚武」や「勝負」に通じる花として、武家にも親しまれてきた縁起のよい文様。
また、そのすらりと伸びた葉姿からは、凛とした気品や清らかさが感じられます。
暑さの残る時期にも涼を運んでくれるような一枚です。
生地には、盛夏の着物として親しまれる「絽」を使用。
もじり織で織り上げられた絽は、風が通り抜けるような涼やかさと透け感を持ち、見た目にも肌触りにも心地よい素材です。
7月、8月の盛夏はもちろん、残暑の残る9月にも美しくお召しいただけます。
仕立ては、安心の居敷当て付き。座った際のヨレや、透け感への配慮もなされており、薄物ならではの着姿をより美しく保ちます。
結婚式やお茶会、お宮参り、七五三、夏のパーティーなど、
格式を大切にしたい場面にも相応しい、気品ある装いを演出してくれる訪問着です。
控えめでありながら印象的な存在感が、あなたの美しさを引き立ててくれることでしょう。
こちらのお品は、未着用の美品。保管時に付いた居敷当ての薄シミ、白柄の所々にごくわずかなアクが見られますが、全体としては綺麗な状態です。
淡く咲く菖蒲に、凛としたやさしさを重ねて。
この一枚が、あなたの特別な一日に寄り添いますように。
採寸表
身丈 : 162cm(肩から)
裄 : 67cm
肩巾 : 32cm
袖巾 : 35cm
袖丈 : 49.5cm
前巾 : 25cm
後巾 : 30.5cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前4cm・後4cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(4cm)
・新品のお着物・帯をメインに出品しています。
・即購入・無言購入、大歓迎です!
・値下げ交渉可。質問よりお問い合わせくださいませ。
・値下げ交渉が成立しましたら、金額変更にて再出品をいたします。
※ご購入後の割引はいかなる場合もできかねますのでご了承ください。
・梱包につきましては基本的にたとう紙はつきません。
・日祝日は基本的に発送はお休みしておりますが、お急ぎの場合や日時指定は出来る限りにて対応可能です。
ご購入前にご相談ください。
・同梱発送は可能ですが、画像のおまとめはトラブル防止のためいたしません。
それぞれのページからご購入、またはおまとめ取引にてご対応ください。
・お着物は基本的に単品での出品です。
セット商品のみ”セット”と記載しております。
・それぞれ身丈に合わせて着付けをしております。
柄の出方などご参考くださいませ。(例:身丈165㎝のお着物はトルソーを165㎝ほどに合わせています)
・商品のお色目は出来る限り現物に近いものを掲示しておりますが、ご覧になる端末の設定によってどうしても差違が生じてしまう場合がございます。
色名を記載しておりますので、ご参照下さい。
・基本的にはお客様都合のキャンセルは承っておりません。
(間違えて購入、似合わなかった等・・・)
・匿名でのお取引のため領収書・納品書等は発行出来かねます。
・不明な点がありましたらコメント・質問欄よりお問い合わせください。
・お顔の見えないお取引ですので丁寧なお取引を心掛けてまいります。
| | |