特長 ●家具や建具、床や柱等、木部の欠けや凹み、引っかきキズ、すき間などの補修が手軽にできる多用途補修剤です。 ●取扱いが簡単な粘度タイプなので自由に形がつくれます。 ●短時間(約30分)で硬化して抜群の強度を発揮します。 ●付属のカラーパウダーを使用して、補修部分に合わせた着色・木目書き・柄書きが可能です。 ●充填補修後、釘打ちや穴開け加工が可能。 ●優れた耐熱性(120℃)。 ●硬化後、肉やせはほとんどなく、切削・研磨が可能。 使用方法 ●(1)パテを必要な量だけカッターで輪切りにします。 ●(2)パテの主剤と硬化剤が均一になるように充分に練ってください。 (カラーパウダーを混入して、練り合わせ色合わせをします) ●(3)キズ部分の欠けや凹みに、こすりつけるようにして盛り、成型します。 (指先やヘラに水をつけるとべとつかず作業しやすくなります ●(4)硬化後、必要に応じて余分をカットするか、サンドペーパーで研磨してください。 ●(5)色が合わない場合はパウダーを使用して密着液を筆でつけて、濃淡を調色して着色 あるいは柄、木目などを書いて仕上げます。 用途 ●家具類やドアなど建具類、床や柱等、木部の欠けや凹み、引っかきキズすき間などの補修に。