蔵に独自の酵母が息づいています。これは百年の間に仕込んだ味噌や醤油の菌が梁や柱に付着し、長い年月とともに蔵独特の酵母に育ったものです。伝統の味を守り続ける事が出来る事も、独特の風味を醸しだせるのも、この酵母の力が大きいのです。味噌は添加物を一切使用せず、しかも大豆は遺伝子組み替えでないものを選んでいます。さらに加熱殺菌も一切行わないので、元気な糀菌がそのまま残り、健康生活に役立ってくれます。朝の活力の一汁、夜の腸内菌活性化の一汁に最適な味噌です。世界の広がる日本食文化の主役は発酵食品です。杉の樽に原料を仕込み、土蔵の中で二年間じっくり天然熟成させて作らせた本格派の手作り醤油です。百年前と同じ醸造方法を用いて製造しているので独自の風味が醸し出され、大手の醤油メーカーにはない、手作りの良さを活かした醤油に仕上がっています。この醤油は主に家庭用に使われており、煮物などにご使用いただければより一層うまさが増します。さしみ醤油はもろみと呼ばれる醤油のもとを、そのまま贅沢に搾った状態に近い形で製品に仕上げております。そのため旨みが大変多く、素材のおいしさをより引き立たせてくれます。肉魚にそのまま使っても良し、だしで割っても良しと、どんな料理にも合う万能醤油で、こだわり派の方や高級志向の方におすすめの醤油です。 |