| 空飛ぶ折紙・傑作30選・楽しみの折紙から科学的折紙へ/中村栄志・真方形シリーズ/翼を動かして飛ぶ2つの鳥の折紙はおそらく世界でも初めてのもの
1973年 63P。部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
■遊びと科学とをつなぐ新しい折紙 本書は30種の空飛ぶ折紙”を紹介している. 作り方のごく簡単なものもあり,また,かなり 高度なものもあるが,そのどれもがただ単に眺 めるだけでなく,実際に飛ばして楽しむもので あることは言うまでもない中でも,翼を動か して飛ぶ2つの鳥の折紙は,おそらく世界でも 初めてのものであろう写真・図版と簡潔な文 章とで,それらの作り方と科学的な背景を解説 している.
本書に紹介した折紙の最も重要な特色は,短 辺と長辺の比率が1:42 の紙を用いているこ とである.従来の正方形の用紙に比べて,この 比率の紙こそ,折紙における多くの合理性と便 利さを持っている、と著者は主張する.しかも, 著者が“真方形”と名づけたこの比率の図形は, 図形の取扱い一般にかんする多くの事実と法則 ・を教えてくれると言う.
著者の折紙に見られる,もうひとつの特筆す べき点は, “科学的”ということである.従来 の折紙が,ややもすれば造形”ということを 主眼としたに対して,著者の折紙は,美と機能 を併せ持っている.折紙により幾何学と物理学 を学ぼうとする著者の考えも,そのひとつのあ らわれである。
1: 2 の比率の図形??真方形を研究 することにより,読者は,折紙の中に限りない 可能性を見出すことであろう.
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れカバー上部よれ、小破れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。
もちろん読む分には問題ありません。164162 |