廃盤
8CD
カール・リヒター/
“ A Universal Musician ”
リヒターのレコーディングから、比較的めずらしいものをCD8枚にセット化。
ベルリン・フィルを指揮したハイドンのシンフォニー、ニコレ&ヘッツェルとのバッハの協奏曲、
ヘフリガー、シュターダーとのアリア集、ブラームスやリストのオルガン作品、
さらに若き日のシュッツ録音等々、どれもファンにとっては見逃せないものばかり。
CD-1:
・シュッツ:音楽による葬送 SWV.279-281
ミュンヘン・ハインリヒ・シュッツ協会合唱団、他
カール・リヒター(指揮)
録音:1953年11月
・ヘンデル:アリア集
『セルセ』~「オンブラ・マイ・フ」
『セルセ』~「裏切った男を愛する女など」
『ジュリオ・チェーザレ』~「Svegliatevi Nel Core」
『サムソン』~「皆既日食」
『サムソン』~「Thus when the sun from's wat'ry bed」
エルンスト・ヘフリガー(T)
ミュンヘン・バッハ管弦楽団
カール・リヒター(指揮)
録音:1961年8月[ステレオ]
CD-2:
カンタータとアリア集
・A.スカルラッティ:カンタータ『Su le sponde del tebro』
・J.S.バッハ:『ヨハネ受難曲』~第35番「アリア」
・J.S.バッハ:『マタイ受難曲』~第19番「アリア」
・J.S.バッハ:『マタイ受難曲』~第58番「アリア」
・ヘンデル:『メサイア』より
・ハイドン:『天地創造』より
・メンデルスゾーン:『エリヤ』より第21番「アリア」、他
マリア・シュターダー(S)
ミュンヘン・バッハ管弦楽団
カール・リヒター(指揮)
録音:1961年5月[ステレオ]
CD-3:
・J.S.バッハ:
フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための協奏曲 BWV.1044
チェンバロ協奏曲第4番 BWV.1055
オーレル・ニコレ(fl)
ゲルハルト・ヘッツェル(vn)
カール・リヒター(cemb)
ミュンヘン・バッハ管弦楽団
録音:1980年6月[ステレオ]
・C.P.E.バッハ:シンフォニア Wq.183-1~4
ミュンヘン・バッハ管弦楽団
カール・リヒター(指揮)
録音:1969年7月[ステレオ]
CD-4:
・ハイドン:交響曲第94番ト長調『驚愕』
・ハイドン:交響曲第101番ニ長調『時計』
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
カール・リヒター(指揮)
録音:1961年3月[ステレオ]
CD-5:
・モーツァルト:幻想曲 K.608
・ブラームス:12のコラール前奏曲 op.122
・リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ S.260
カール・リヒター(org)
録音:1964年1月[ステレオ]
CD-6:
・ヘンデル:チェンバロ組曲第5番 HWV.430
・ヘンデル:シャコンヌ ト長調
カール・リヒター(cemb)
録音:1954年3月
・J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BMV.971
・J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ BWV.903
・J.S.バッハ:トッカータとフーガ BWV.915
・J.S.バッハ:田園曲 BWV.590
・J.S.バッハ:幻想曲 BWV.906
カール・リヒター(cemb)
録音:1969年11月[ステレオ]
CD-7:
・J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
カール・リヒター(cemb)
録音:1970年4月[ステレオ]
CD-8:
・J.S.バッハ:『シュメッリ歌曲集』より(20曲)
ペーター・シュライヤー(T)
カール・リヒター(org)
録音:1978年9月[ステレオ]
コンディション良好。
発送はクリックポスト(追跡有)を予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。