★村八分【ライブ+1】CD[国内盤][2001年紙ジャケット仕様]



年にリリースされました 村八分のアルバム 『ライブ+1』です。
(2001年紙ジャケット仕様/定価3200円+税)




【曲目】

1あッ!!
2夢うつつ
3どうしようかな
4あくびして
5鼻からちょうちん
6水たまり
7のうみそ半分
8馬の骨
9ねたのよい
10ぐにゃぐにゃ
11のびてぶぎー
12んッ!!
13どこへ行く
14にげろ
15どうしようかな
16序曲
17ゴミ箱のふた (bonus track)





盤・ ライナー(解説書)の状態は良好です。
紙ケースには少しスリキズは御座いますので御了承下さい。
帯はもともと御座いませんが、シール部分は御座います。
※ビニール袋はダメージあります。





他にも多数出品しておりますので宜しければ御覧下さい。



※落札者の方が送料を負担となりますので、
重ねてお願い致します。






りず元2024.9/24出() 973年5月5日、京都大学西部講堂で告知はほとんどされずに行われたというフリーライブを収録した唯一のオリジナルアルバム。 初盤の発売は1973年7月3日、ライブ当日から僅か2ヶ月というスピードでリリースされるも、冨士夫はこの日のライブを最後に脱退を表明しており、冨士夫以外のメンバーは全員渡米し実質解散となったため最後のライブとなった。 浅田晢の脱退によりベースだった加藤義明がギターにコンバート、新たにミカゲエーイチをベースに迎えており、このメンバーでの演奏が聴ける 唯一の音源であり音楽史に残る名作アルバム。 今回のリイシューでは、1973年発売時の2枚組LPに収録された全曲をオリジナルアナログマスターから、2014年リイシュー時と同様にエンジニ ア中村宗一郎によって新たにリマスタリングを施しています。 さらにこのアルバムの最後に収録された73年4月エレックスタジオで収録された「序曲」レコーディング時のアウトテイクで2005年に限定発売された『村八分BOX-Limited Edition-』でしか聴けなかった6曲を最新リマスタリングで収録したディスクを含めた2枚組仕様の完全限定盤も同時リリースされます。このうち、2001年リイシュー時のボーナストラック「ゴミ箱のふた」は本編の最後にショートバージョンを収録し、限定盤にはフルバージョンを収録。 こちらの商品は通常盤になります。 01.あッ!! 02.夢うつつ 03.どうしようかな 04.あくびして 05.鼻からちょうちん 06.水たまり 07.のうみそ半分 08.馬の骨 09.ねたのよい 10.ぐにゃぐにゃ 11.のびてぶぎー 12.んッ!! 13.どこへ行く 14.にげろ 15.どうしようかな 16.序曲 17.ゴミ箱のふた(bonus track)