
一番下に、かんたん決済を388円〜300円安くする方法を紹介しました。
お一つ限りの出品です。
MJQ ラスト・コンサート 2枚組 完全盤
The Last Concert/ The Modern Jazz Quartet8曲多い完全盤
新品未開封 送料180円から ドイツ盤
リンカーン・センター 1974年11月25日の全ての演奏を完全収録
MJQの他の出品はこちら(←クリックして下さい)
|
- MJQのファンに、一番大好きなアルバムは? と問えば、おそらく全員が『ラスト・コンサート』と答えるのではないでしょうか? 中には結成以来同時代を生きてきて、23年続いて最後を迎えるから聞きたくなかったとおっしゃる方も多く、81年の武道館での再結成ライブ"Reunion at Budokan"が一番うれしかった、という声も少なくありませんが、そんな方も、コニー・ケイの継承者アルバート・ヒース以外全員が亡くなってしまった今、『ラスト・コンサート』は実に素晴らしい最高の傑作だとおっしゃいます。
- モダン・ジャズ・カルテットは十枚組ボックスも出品しています。ミルト・ジャクソン(ビブラフォン)、 ジョン・ルイス(ピアノ)、 パーシー・ヒース(ベース)、 ケニー・クラーク55年からはコニー・ケイ(ドラム)によるカルテット。管楽器なしで、ビブラフォンを中心にするクールな室内楽的なジャズを確立したMJQは、40枚以上のアルバムを残しましたが、十枚組ボックス第一集では前半の20枚を収録しています。完売になってしまい滅多に手に入らず、どんどんプレミア価格になっていて悔しいのですが、見つけるたびに多少高くても出品しています。最初は20ユーロ(約3400円)の安売りがありましたが、もう安売りはなく定価の30ユーロ(約5100円)を超えてしまいましたが、今では中古でも見つかりません。最後の一つの出品です。
- メトロポリタンオペラの本拠地として有名なリンカーン・センターのコンサートホール(ニューヨーク・フィルハーモニックの本拠地です。)は、1973年に十億五千万ドルを寄付した人物の名にちなんで、エイヴリー・フィッシャー・ホールと呼ばれていました。その直後の録音です。本来は2400席のシューボックスとして設計されましたが、財団からカーネギーホール並みの収容数を要求されたため、2738席になりました。その結果音響に関する批判が出て、76年十月には早くも最初の改修が行われましたが、その結果金管楽器が響きすぎる、低域が弱い、オーケストラのメンバーがお互いの音が聞こえないとの批判が集まり、また改修されました。ちなみに2015年には、改修に1億ドル寄付したディヴィッド・ゲフィンにちなんで、ディヴィッド・ゲフィン・ホールと呼ばれるようになりました。
- 1974年11月25日の解散コンサートの模様は、2枚組LPとして75年に14曲でリリースされましたが、その後、1981年に"More from the Last Concert"として残りの音源がリリースされました。1988年に新たにデジタル・マスタリングされて、"The Complete Last Concert"としてリリースされたのが、この2枚組CDです。14曲の通常盤2枚組CDは、まだ時々安く手に入りますが、この2枚組完全盤は、とうとう市場から消えてしまいました。
- 送料
- クリックポスト通常CD4枚まで同梱可能エアキャップ梱包185円 毎日配達。本州の多くの地域で翌日配達予定。
- ゆうメール(旧称冊子小包一部開封エアキャップ梱包)180円 土日祝日配達廃止・配達局仕分け当日配達廃止になり、お急ぎでない方には記念切手が人気の発送方法です。
- お急ぎの方は、匿名配送・原則翌日配達のネコポス230円もご検討ください。万が一の事故の際も三千円まで補償されます。通常CD4枚まで同梱可能エアキャップ梱包。
- ジャズ魂を垣間見る名演奏を出品しています。出品中のジャズCD と同梱発送すると送料が割安になります。
- 未開封の場合、返品に対応させていただきますが、送料と手数料はご負担下さるようお願いします。万が一私の責任による場合があれば全額返金させていただきます。
- 万が一の事故の際に全額補償されるゆうパックは、平日窓口持ち込みの特別割引き料金です。土日祝日にお急ぎの方は正規料金をご負担下されば即日発送できますので、かんたん決済前にお知らせ下さい。北海道・九州・沖縄の方は、匿名の「おてがる配送ゆうパック」の方が安くなります。
- 土日祝日も休まず毎日かんたん決済直後に発送しています。滅多にないことですが、万が一発送が一日遅れてしまうことがあれば、決まり次第自己紹介欄に記入させていただきますので、お急ぎの方は自己紹介欄をご覧くださるようお願いします。
-
CD 1
1
Softly as in a Morning Sunrise 『朝日のようにさわやかに』
6:26
2
The Cylinder 『シリンダー』
5:29
3
Summertime 『サマータイム』
5:58
4
Really True Blues 『リアリー・トゥルー・ブルース』
5:29
5
What's New? 『ホワッツ・ニュー』
7:13
6
Blues in a Minor 『Aマイナーのブルース』
7:48
7
Confirmation 『コンファメイション』
4:54
8
'Round Midnight 『ラウンド・ミッドナイト』
7:36
9
Night in Tunisia 『チュニジアの夜』
5:22
10
Tears from the Children 『ティアーズ・フロム・ザ・チルドレン』【完全盤のみ収録】
5:02
11
Blues in H (B) 『H(B)のブルース』【完全盤のみ収録】
5:30
12
England's Carol 『イングランズ・キャロル』【完全盤のみ収録】
5:41
-
CD 2
13
The Golden Striker 『ゴールデン・ストライカー』【完全盤のみ収録】
5:28
14
One Never Knows 『ひとしれず』
7:25
15
Trav'lin' 『トラヴリン』
5:39
16
Skating in Central Park 『スケーティング・イン・セントラル・パーク』
6:26
17
The Legendary Profile 『リジェンダリー・プロフィール』(CD版完全盤だけのボーナストラック)【完全盤のみ収録】
4:31
18
Concierto De Aranjuez 『アランフェス協奏曲』(CD版完全盤だけのボーナストラック)【完全盤のみ収録】
10:52
19
The Jasmine Tree 『ジャスミン・トゥリー』【完全盤のみ収録】
4:07
20
In Memoriam 『イン・メモリアム』【完全盤のみ収録】
16:48
21
Django アンコール曲『ジャンゴ』
6:03
22
Bags' Groove アンコール曲『バグズ・グルーヴ』
6:40