1949年に製作された スズキ バイオリン製 ビンテージのピックギターを現状(ジャンク扱い)でお譲りします。 モデルは P-13です。ギターを入手した時に 酷い汚れや トップ・バック割れ(木のハガレ) ネックの極端な反り 等があったため 長い時間を掛けて自分なりに修復してきました。 ド素人が修理していますので 綺麗な仕上がりではありません。専用の工具やTOOL プロのような腕前がないため 手持ちのTOOLを使って修理致しました。  トップ・バック割れ(木のハガレ)は隙を塞ぎ 裏側から当て木しました。 3つのブレーシングもハガレがあったため 一度取り外し 完全に再接着しました。 ネックは入手した時にくのじに折れ曲がっていたため 一旦外し 指板面をフラットにして 再接着の際には ハイフレット部に挿し木して面を整えました。 本体を解体する際 バインディングを外したため 再接着で綺麗ではない状態になりました。 ネックは若干 順反りしていますが 演奏は可能だと思います。 弦高は12Fで 3.5mmくらいです。 フレットの減りは 6-7分山くらい残っています。かなり古いギターであるため 小さいスリ傷 当て傷 修理跡 等はありますが、 ギターは弦を交換し、一通り磨きを掛けています。大変良く枯れた渋い音がします。 前述の通り 素人が修理したギターであることから 現状(ジャンク扱い)にてお譲り致します。 説明ができていない不具合や問題もあるかも知れません。 従いまして ノークレーム ノーリターンを必ずご了承の上 入札をお願い致します。ソフトケース+箱に入れて発送致します。素人が出品しているギターであるため 神経質な方の入札は固くお断り致します。何事も迅速なご対応を頂ける方の入札をお待ちしています。