高知土佐で屈指の腕を持つ包丁鍛冶が叩き上げた 「ほんまもん」ねばりのある高硬度の切れ味!『最上級』の鍛造黒打ち包丁。
機械で作られる工場製品と違い、同じ材料・同じ製法を用いても技術の 差により大きな違いがでるのが手造り品です。
細心のこころくばりにて丁寧に叩き上げられた形の整った凸凹の少ない刃身と真っ直ぐな美しい刃先の逸品です。
製品仕様
■サイズ:全長約350mm
刃部 刃渡り約210mm 刃幅約30mm(刃元) 刃厚約3.5mm
柄部 長さ約130mm 幅約24mm(最大) 厚み約20mm
■重量:約115g
■材質:
刃部 切刃 青紙1号、地金 極軟鉄
柄部 クルミ
口輪 プラスチック
■刃の形状:両刃
■刃の仕上げ:黒打ち仕上げ
■柄の形状:八角
■製造:日本製
■用途:刺身を引く、肉を切る
■切れ味について:
本包丁は鋼製のため、錆防止に刃物用ニスを塗布しています。
その為、使用初期は切れ味が落ちますが、研ぐことで本来の性能を発揮します。
また、初期状態では幅広い方に対応できるよう万能な刃付を施しています。
お好みの刃付けがしやすいように仕上げておりますので、
ご自身で研いでいただき、好みの切れ味に仕上げてください。
■注意:
鍛造から研ぎまでを手造りで行っております。
製造工程上、刃身に傷や酸化被膜の剥がれなどが生じる場合がございます。
そのため、当社では細かい傷や酸化被膜の剥がれなどは、検品の対象外としております。
※同梱可能です。ご購入時にお申し付けください。(商品によっては同梱できないものもあります)
※領収書発行可能です。ご購入時にお申し付けください。
※複数個ご希望の場合は、ご入用の分をご購入ください。よろしくお願いいたします。