角川春樹事務所
販売会社/発売会社:角川春樹事務所
発売年月日:2019/03/06
JAN:4910094770498
【巻頭特集】●和の手仕事、いただきます。和食に学ぶ 野菜、魚、肉、米のおいしい食べ方/◇今、なぜ定食なのか?東京・上町「椎ノ木」東京・渋谷「d47食堂」東京・赤坂「sansa」東京・松陰神社前「食堂 めぐる」/◇京都「丹」の朝の定食に学ぶ<和食のきほん>京都・東山三条「丹」/◇「かんだ」神田裕行さんに聞く<和食がおいしくなる理由>東京・六本木「かんだ」/◇スーパーの魚を魚焼きグリルで“頂点の味”に「柾」式・焼き魚のグレードアップ術 東京・新井薬師前「柾」/◇料理の格が上がる!薬味レッスン 東京・二子玉川「花冠 陽明庵」/◇ワインがすすむ和の肉仕事 大阪・靱本町「靱本町がく」/◇「おいしく、握る」ということ。東京・西麻布「眞由膳」/◇春が待ち遠しくなる和の手仕事◎タケノコをおいしく食べ尽くす方法 東京・外苑前「一凛」◎スーパーで買える山菜使いこなし術 東京・銀座「馳走卒啄」◎春のお弁当 東京・富ヶ谷「七草」/◇季節を映す定番の手仕事◎野村友里さんの日々の漬け物◎「てのしま」に教わる 稲荷ずし 東京・南青山「てのしま」◎「鈴しろ」に教わる すりながし 東京・三軒茶屋「鈴しろ」/◇温故知新の江戸の手仕事◎東京・芝公園「太華」/◇思い立ったらすぐに作れる 和の甘味◎東京・神楽坂「御料理 山さき」/◇プロが実践・おいしいご飯の炊き方集/◇なんでもテイスティング講座 special おにぎり/【第2特集】●長尾智子の小さく仕込む自家製/◇スパイスを酢漬けにする─黒こしょうの酢漬け/◇砂糖で煮ずに塩に漬ける─ゆずの塩漬け/◇硬さを変えて使いやすく─酒粕クリーム/◇セミドライにしてオイル漬け─干しきのこのオイル漬け/◇脂を抜いて油に漬ける─ベーコンのコンフィ風/…ほか