聴くだけ!クラシック音楽で脳が目覚める [単行本(ソフトカバー)] 
CD付き
苫米地英人


CD付属

 

内容紹介

あなたの脳を覚醒させる特殊な聴き方を教えます。 あのクラシックの名曲をカップリング!  
2つの曲が同時に脳内で鳴り響くIQアップ用音源付き! 
ベストセラーを連発する脳科学者・ドクター苫米地が、クラシック音楽に造詣の深いことはあまり知られていない。 
彼が独自に開発し、自身が主宰するセミナーだけでひそかに伝授してきた特殊音源とその聴き方を本書で初公開。 
クラシック音楽によって、自己実現が可能になり、なりたい自分になれる。

本書が目指すのは、私たちの耳に届く音よりももう1つ高い次元で鳴っている「音」、
つまり倍音が奏でるより複雑で、より多様で、より色鮮やかな音色や響きを脳で聴き、リアルに感じること。

脳で聴くことができれば、作曲家が楽曲の中に描いた抽象世界によりスムーズにアクセスできるようになります。
その結果、脳機能が活性化して、IQを高めることができます。
IQアップ用!
以下10通りの重ね聴き音源が特製CDに収められています!

● 初級用 以下2曲をカップリング!

1. バッハ「G線上のアリア」とモーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
2. モーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」とバッハ「ブランデンブルク協奏曲第5番
3. モーツァルト「交響曲第40番」とバッハ「トッカータとフーガ」
4. モーツァルト「交響曲第29番」とモーツァルト「ピアノ協奏曲第23番」

● 中級用 以下2曲をカップリング!

5.モーツァルト「交響曲第25番」とベートーヴェン「交響曲第5番」 
6.ベートーヴェン「交響曲第5番」とベートーヴェン「交響曲第9番」
7.ベートーヴェン「交響曲第7番」とベートーヴェン「交響曲第5番」

●上級用 以下3曲をカップリング!

8.ラフマニノフ「前奏曲嬰ト短調」とスクリャービン「練習曲嬰二短調」とショパン「練習曲嬰ト短調」
9.ラヴェル「夜のガスパールより『水の精』」とラヴェル「鏡より『蛾』」とショパン「練習曲変ト長調『黒鍵』」
10.モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲第5番」とモーツァアルト「交響曲第29番」とラヴェル「ソナチネ」

高次元の抽象空間に描かれた音楽世界が、あなたの脳を覚醒へと導きます。


内容(「BOOK」データベースより)

クラシックの名曲を重ねて聴くとIQが上がる。共感覚を使って脳を活性化。重ね聴きCD付き。
 


・オリジナルCD付属

・何か不備がありましたら取引ナビにてご連絡ださい。
・いきなり悪い、どちらでもないなど評価をされてくる方は今後のお取引をお断りします。
・大きなダメージは無く綺麗だとおもいますが、多少使用感、経年劣化のある中古品です。
・過度に品質にこだわる方、神経質な方はご入札なさらないようにお願いします。