







ご覧いただきありがとうございます。
移動運用のアンテナマスト固定金具を制作しました。
車のタイヤをベ-ス上に乗せて、固定して使用します。
左右に、またはマスト立てを差し替える事で前後に倒す事ができます。
また傾斜地での運用の為に、マスト立てパイプ下のナットを上下させて、最大約15゜傾ける事ができます。
材料のベ-ス部はボンデ鋼板(2.0t)の曲げ加工です。
寸法は60cm(長さ)x25.4cm(幅)x4cm(高:取付部)です。重量は約3.6kgです。
マスト立ては一般構造用メッキ鋼管(40A)です。寸法は43.5cm(高)xφ48.5(内径φ43.5)で、約1.7kgです。
パイプは約φ40まで可能です。全体を黒色の焼付塗装をしています。少し塗りムラやタレもあります。
ベ-ス部に少し塗装突起があり研磨と塗装補修しています。また可動部は少し塗装がはがれやすいです。写真は使い回しです。
ボルトはSUS製です。ダンボ-ル(再利用品)梱包で、ヤフネコ、ゆうパックを予定しています。
お近くの方は手渡しも可能です(月~金9:00~18:00)。
移動運用好きの方いかがでしょうか? よろしくお願いします。