販売数は勿論、、何よりリピート率が驚異的な大好評; 1950年代製造の TELEFUNKEN の絹巻スピーカーケーブル の、なんと ”単線!” が入荷致しました。

これまでの TFKケーブル と、製造年、作り込み、線材質、どれもほぼ同じで、全くの 【兄弟ケーブル】 なのですが、 ”単線!”なのです。しかもかなりの太さ!タップリ味わうことが出来ます。 *これまで、主に 米国 Western Electric(ウエスタンエレクトリック)製のヴィンテージ単線が多かったのですが、これまで使った 100種類を超えるオーディオ用単線 の中で最も優れていると思います。 *先ず、何より正確無比なので、聴き疲れ、飽き、など起きにくく、ありのままの音楽に浸って行きます。 *勿論、音質は極上です。どこまでもストレートでパワフル、それでも緻密で細かく柔らかい。。。完璧;流石の旧き良き時代のドイツ製品です。

早速、電源タップを製作致しました。 長さは 1.0m です。

★★★ 強烈の一言です!★★★ 恐ろしいまでのパワー感とスーパーナチュラルさ ★★★ 究極の音楽性 ★★★

どこをとっても過去最強、最高だと思います。 *少しだけ取り回しに柔軟性がありませんが、動くものではないので、予めカタチを作れば大丈夫です。

14GA ほどの太さがありますので、一般の住宅の壁内配線に使われているものとほぼ同一規格です。シングル接続で大電力にも余裕で対処できます。


以下、これまでの撚り線時代のご説明文です。 同じ方向でそれ以上です!

◇◇◇◇◇ とにかく恐ろしいまでに素晴らしい線材です!◇◇◇◇◇

★”電線病?”などと言われたりもしますが、色々なケーブルを試され、【ケーブルで音が変わる】ことをご承知の方、是非、この Telefunken(テレフンケン) の【終着駅】シリーズをお試し頂きたく存じます!そ

*私自身、これまで Western Electric のようなヴィンテージ物を中心に現代のハイエンドの物まで、長年に渡り本当に数多くのオーディオケーブルを試させてもらいました。Western Electric だけでも100種類以上!誠に有難いことです!

恥ずかしながら、まさに”とっかえひっかえ”の連続で一喜一憂;夢中にやってまいりました。
特徴を持った面白いケーブルなど、様々経験しましたが、ついに ”終着駅” に辿り着いた気がします。
”完璧なバランス” です。これ以上求める要素が無いように感じております。

緻密で柔らかく、それでいて濃厚な描写! 素晴らしい限りです。 そして何より お安いです!!!!!

ユネスコ世界文化遺産で知られる、ドイツのニーダーザクセン州、ランメルスベルク鉱山で ◇テレフンケンにより、1940年代以前に採掘、50年代初頭に加工された、世界最高峰のドイツ産の、筋金入り 一次精製銅 非常に重要! です。

*被覆を剥いで線材を直視しますと、銅鉱石の原石かと思うような他では見たことのない正に ”銅塊” です。こちらが好音質の正体だと思います。 人類史上;最上の線材に感じます。

こちらの4口電源タップは、使用ケーブルは TELEFUNKEN ”絹巻太単線 = 14GA” を使って製作しております。

本当に往時のドイツ技術は怖いです! 兎に角、黄金時代のドイツ鉱石は最高級です! それが全てです。 

他国生産品とは一線を画します! 本当に別物です。

◎◎◎ 正真正銘:本物をお使い下さいませ。これ以上の素材は無いように思えます。

*使用していますプラグについて、Hubbell となっていますが、当初のオリジナルの物か判りません。徹底して音質テストをした上で、こちらを採用するに至っています。ケーブルが大変優れた線材であるために、持ち味を殺さず、生かすタイプを厳選しました。ブレードは真鍮か銅に薄い金メッキでしょうか、光沢があります。間違いなく相性、音は良いです!

*もし、プラグをご自分でご用意したい方は、プラグレスにも対応致します。【ご質問欄】よりお尋ね下さいませ。

*価格は 4口電源タップ(ケーブル長:1.0m)1台 です。 それ以上、以下のケーブル長をご希望の場合は、事前に【ご質問欄】よりお問い合わせ下さい。 *内部には Panasonic 、非メッキ コンセントプレート(品番 WN1512H)を使用しておりますが、単体でも振ってみますと、シャリシャリと言った音が致します。そのような構造ですので、全く問題ございません。
*アース線は、不必要と考え、敢えて繋いでおりません。どうしてもご希望の場合は、そのように製作、お見積りしますので、ご質問欄 よりご用命下さいませ。 *こちらは、1.0m のケーブル長 ですが、それ以外の長さをご希望の場合は、ご質問欄よりお申し付け下さい。お見積り後、専用出品させてもらいます。