「スポンジテニス/ショートテニス」で使用する、スポンジボール【直径7cm×12個セット】の出品です。


※今回、出品するボールは練習で2~3時間使用したボールですので新品ではありませんが、「ミズノ」や「ダンロップ」等のメーカー品ですので、品質はしっかりした商品です。新品で買うと「1個(500円)」程します。

※画像にも載せているようにロゴマークが ある程度残っている物もあれば、かなり薄い物も混ざっています。あくまでも練習で使用した後の中古品になりますので、この点をご理解のうえ入札下さい。


【お勧めの使い方】

◆小さなお子様の室内用のボール遊びに最適です。当たっても痛くなく、ケガする心配もありません。この大きさですと誤って飲み込んでしまう恐れもないでしょう。

◆「野球」や「ソフトボール」のトスバッティングに使いやすいです。大きな音が出ないので、ご近所に迷惑をかけることなく室内や家の前でのトスバッティングが可能です。

◆「テニス」の室内練習や家の前での壁打ちに最適です。※下記に詳しい練習方法を記載しておきます。



【お勧めの練習方法】

私自身は軟式テニスを選手として15年、コーチとして15年してきて、今はスポンジテニスをしています。
私が学生だった頃、30年ほど前にはこのようなスポンジのボールは無かったので、よく家の前で壁打ちしていて近所のおっちゃんに「うるさい」と度々怒られたものです。当時、このような良い物があれば怒られなくて済んだかもしれません。

※長年コーチをしてきた経験からスポンジボールを使ったテニスの練習方法を下記に記載しておきましたので、一度お目通し下さい。
少しでも参考になれば幸いです。


【室内での練習】

最もお勧めは壁に向かってのボレー練習です。ノーバウンドでボレーを続けることで、きれいなラケット面の使い方を覚えるのに最適です。特にボールの弾みが緩やかなので、狭いスペースの室内でも十分にボレー練習ができます。

慣れてくればただ続けるだけでなく、「強いボレー」→「フォロー」などの強弱を間に挟むことで、色んなボレーの対応を覚えるのに非常に良い練習になると思います。雨の日でも室内ならできるので、毎日10分ほど続けるだけでボレーの技術は格段に向上するでしょう。

※室内が狭くて長いラケットではやりにくいという方は、ジュニア用の中古のテニスラケットがメルカリなどで売られています。私たちはこの短いラケットを使ってスポンジテニスをしています。こちらを購入して室内練習用に使われるのがお勧めです。短く軽く とても扱いやすいので、これでも十分ラケット面の使い方は習得できます。

あと「カットサーブ」などの高く投げ上げないサービス練習も室内で十分可能です。


【屋外での練習】

壁に向かっての「ストローク練習」や「サービス練習」も お勧めです。柔らかいスポンジのボールなので、あまり大きな音も出ない為、これならさほど近所迷惑にもなりませんし、近所のおっちゃんに怒られる事もないと思います。ただ本来、室内競技用のボールですので、屋外で使用するとボールの痛みや消耗が激しくなる点は覚えておいて下さい。


以上、色々と書きましたが、様々な競技の練習に何かと役立つ、非常に使いやすいテニスボールです。
ぜひ上手く活用してもらって、本来の競技力向上に役立てていただければ幸いです。


※発送は、しっかりした茶封筒か、分厚い手提げ袋に入れて「定形外郵便(450円)」で、送らせていただきます。


良いご縁を感じられたなら入札、何卒よろしくお願い致します