■タイトル:心に響くウェブ動画マーケティング。 貴社がYouTube・ニコニコ動画ブームに乗れない理由。
■著者:市川 茂浩
■ページ数:240ページ
■出版社:インプレスジャパン
中古の為、外観にキズ、ヤケ、使用感があります。
天・小口・地に多少のヨゴレ、ヤケがあります。
本文には使用感がありますが、書き込みは見当たらずご利用頂く上では問題ございません。
キズや汚れなど気になさる方、完璧を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。
中古品ですので、ご理解出来る方のみ入札をお願いします。
クリスタルパック又はクッション梱包にてお届けします。
付属品・付録等については入札前に質問欄からお問い合わせください。通常、付属品・付録等がある場合には記載しております。記載がない場合付属しておりません。
商品によっては、非売品・絶版・入手困難・品薄・貴重品・希少アイテムの為定価よりも高額となっているものがありますので、予め御了承ください。
商品1つ1つに対して定価よりも高額であるか否かは記載しておりませんので、出品提示価格にご理解・ご納得頂けた方のみご入札をお願い致します。
内容
ウェブ動画を利用したビジネスや広告キャンペーンが注目を集めている。
これは「YouTube」や「ニコニコ動画」がブレイクしたことにより、これまでの動画に対するイメージが大きく好転し、ハードルが低くなったためだ。
しかし、一般のユーザーが作った動画とは異なり、企業がしかけるウェブ動画の場合、視聴回数が多ければいいというものではない。
ビジネスにつなげることが重要であり、そこにはプロのノウハウが存在する。
そして、そのウェブ動画をビジネスに活かすには、クチコミの効果は必須である。
いかにウェブ動画を見つけてもらい、広めてもらうか。そこにもプロのノウハウは欠かせない。
本書では、「ねこ鍋」「初音ミク」「スキャットマン・ジョン」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ユニクロ UT LOOP」などの多くの事例を取り上げながら、そうした具体的なプロのノウハウと考え方を解説する。
レビュー
ウェブ動画をビジネスに生かすプロの考え方
「YouTube」「ニコニコ動画」でブレイクしたウェブ動画は、ビジネスに活かせるのか? マーケティング・宣伝ツールとして、どのような影響力をもち、どのような効果が期待できるのか? 動画ビジネスにいち早く挑んだ先駆者が、「ねこ鍋」「初音ミク」「スキャットマン・ジョン」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ユニクロ UT LOOP」などの多くの事例を取り上げながら、具体的なプロのノウハウと考え方を明かす。
目次
はじめに Amazonでハシゴ車が売れた! ~ウェブ動画のインパクト~
第1章 「売る」動画から「使う」動画へ
インターネットの歴史は動画の歴史
ウェブ動画でネットマーケティングはどう変わるのか
第2章 クロスメディアでこそ生きる
ウェブ動画のビジネス活用
踏んではいけないウェブ動画の「地雷」
ウェブ動画が威力を発揮するシチュエーション
視聴数の多さがゴールではない
クロスメディアでこそ生きる動画
マスマーケティングの仕掛けが変わる
コラム アメリカ大統領選におけるウェブ動画
第3章 高速通信が可能にするモバイル動画の可能性
携帯電話に訪れる動画の波
携帯電話とパソコンの違いを理解する
モバイル動画はどのように使われている?
モバイル動画の成功に必要なこと
第4章 バイラルされやすいウェブ動画の作り方
テレビCMとは似て異なるもの
真似できるほどシンプルに
タイトル、サムネイル、タグに注意を払う
セクシーさを上手に活用する
コラム「初音ミク」がもたらしたもの
第5章 ビジネス戦略におけるウェブ動画の注意事項
制作過程でどこに目を配るか
動画と著作権
第6章 バイラルさせるための4つの秘策
SMOを行う
動画共有サイトを利用する
ブログパーツを積極的に活用する
動画はまとめて公開する
第7章 コンテンツマッチ広告で注目される
動画広告の効果
グーグルの動画広告に対する取り組み
アマゾンの動画広告に対する取り組み
動画共有サイトの広告に対する取り組み
ウェブ動画広告が与える影響
|