







|
【真作】田島奈須美 日本画「人形」落款有 F12号 額装 専用箱 三越取扱作品 日展会員 岩彩 |
|---|
| ▼作者 |
|
田島 奈須美 たじま なすび 1943年 神奈川県横浜市生まれ 1965年 伊東万耀に師事 深水塾に入塾 新日展初入選 1966年 日春展 (以後、奨励賞、日春賞など) 1969・70年 日展特選 1972年 橋本明治に師事 1980年 日展審査員 1981年 日展会員 1988年 第20回記念日展会員賞 1994年 日展審査員 1995年 オール読物の表紙絵と目次カットを2年間始める 1997年 田島奈須美を增田奈壽美と改名 現在 日展評議員 日春展委員 |
| ▼付属品 |
| 額装 専用箱 |
| ▼サイズ |
|
作品: 縦 61.3cm 横 46cm 額寸: 縦 79cm 横 63.8cm 厚さ:4cm |
| ▼備考 |
|
田島奈須美 日本画「人形」です。 赤い下地に金箔を用いた背景に、 白い肌のアンティークドールが描かれた、独自の世界観際立つ 非常に印象的な作品です。 岩彩が塗り重ねられた絵肌は重厚な存在感があります。 作品 右下に箔押しで落款有。 付属額はアンティーク仕上げです。細かにすれ、アタリは見られますが、 ご鑑賞の際に差支えはございません。作品の存在感をよく引き立てております。 額裏に三越シールあり。 付属布タトウ やや布の剥がれた部分が見られますが、大きくダメージはありません。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
| 当店の商品カテゴリ |
| 茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
| 西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |