テクタイトは、通常は黒色で、色彩を帯びたものはほとんど産出しません。稀有な例外が、モルダバイトとリビアグラスで、ご存知の通りどちらもとんでもなく高価です。(コスパで他の出品者の方に対抗できないため、当方では人工モルダバイトしか出していません。)今回の品ですが、仕入れ先は「ロシア産の天然テクタイトだ」と言い張るのですが、こんな色合いのものが出たとあれば、鉱物蒐集家の間で必ず話題となり、ネット上でも騒がれるはずですが、検索してもさっぱり出てきません。それに、もしそのような天然石が存在したとしても、とてもじゃなけれど買えるような値段で出回るはずがありません。更に、超高速で成層圏から落下するのですから、空気抵抗でひしゃげるはずなのに、形が整いすぎていて、どう見ても自然石ではありません。これらのことから、これは、間違いなく人工鉱物です。人工鉱物といえば、人工ビスマス、カーボランダム、カルカンサイトなど人工故の魅力を持ったものも結構ありますが、これもそうしたものの一つとして納得して見るならば、安くて見栄えがしますので、「コレクションの一端を担わせてもいいかな?」と思われる方もいるかもしれないと考えて、人工と知りつつ仕入れてみました。売れればまた仕入れますが、売れなければここに出したものだけで「さようなら」となります。天然石にこだわらない方、いかがでしょうか?なかなか綺麗ですよね??